忍者ブログ
ノイファイミリーの日常、息子の成長など・・・
2024-051 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 04 next 06
2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

モロッコの旅も折り返し地点を迎えてますが、

今日はちょっとブレイク。

この週末は我が家一同一気に体重増加の一途を辿ってしまいました。

土曜日はお客様のご主人に本格インドカレーをご馳走になりまして、

8種類のスパイスが入った奥の深い味のカレーを堪能。

ニンニクや生姜もたっぷり入っているらしく、

食べても食べてももたれることなくついつい次の一口・・・が進んでしまいました。



そして昨夜は久しぶりに仲間で集まって我が家で宴です。



今回のお品書きは、

+アーティチョークとほうれん草・ツナのサラダ

+薫製たまご

+焼きおにぎり

+自家製薫製ベーコンとアスパラ炭火焼

+手羽先と鶏肉の炭火焼自家製焼き鳥

・・・と続きまして、メインのこちら。



相変わらずブームは続いている土鍋メニュー。

今回はいつものお魚屋さんで仕入れたぷりぷりのお魚や牡蠣が入った海鮮鍋です。

〆のおうどんまでがっつり食べて満腹。

話も花咲いて時間が経つのもすっかり忘れて宴満喫でした。

今度は何を食べよう・・・とお品書きを考えたり、

お花や食材の仕入れをしたり、

家族そろって家を掃除したり、

のんびり炭火をおこして火を眺めながらじっくり料理したり。

そんな準備の時間から、

皆が集まってお皿の中身がどんどんお腹の中に移動していくのを眺める時間や、

後片付けをしながら、今日も楽しかったねぇと思い返す時間まで。

ぜんぶが我が家の楽しい休日アイテムです。



さてさて、次は・・・どうしよっかな?!







PR
お見舞いメッセージくださった方々、ありがとうございました。

おかげさまで無事に手術を終え、退院致しました。

昨日午前中に病院に入り、点滴をうたれながら爆睡。

点滴をかえに来た看護士さんに、

「この点滴にはもう麻酔が入っているんですか?」

なんてすっとこどっこいな質問をしたところ、

「いいえ、入っていませんよ」と一蹴され。

手術前からとにかく看護士さんが呆れる程寝まくっていました。

手術も麻酔が入ってすぐに眠っている間に終わり、術後も麻酔から順調に目覚め。

流石に久々の尿の管で身動きできない状況と、

腹の底にず〜んと感じる鈍痛は堪えましたが、

それもただただひたすら眠る・・・

という特技?のお陰で時間と共にしんどさも薄れ、

今朝早くからは歩き回れるようになりました。

食事も完食。

出血も特になし。

本当に軽〜い感じに終わった入院・手術でございました。

心配してくださった方々、スミマセン! 余計な心配かけちゃって!

本人とっても元気でぴんぴんしてます。

そんなワケで、今年早々にやっつける事を片付けてまいりました。

また健康に気をつけながら、もりもり働いていきたいと思います。



そうそう、ママのいない一夜を過ごしたアレン氏。

全然泣く事もなく、

しれ〜っとパパと二人でピザなんぞ食べて楽しく過ごしていたようです。

あああっ!さびしいわっ!







昨年少し書きましたが■■■、今週木曜日にいよいよワタクシの手術です。

先日病院に行って事前の検査やら麻酔科医さんとの面談などしてまいりまして、

結局なんてことない手術らしく、入院は一泊ぽっきりになりました。

高額医療の対象でももちろんなく、入院日数も少ないので入院保健もおりず、

ギリギリラインで微妙に全額自腹・・・というなんとも要領の悪い入院手術ですが、

健康には代え難いので、ちょっくらいってきます。



入院を前にして、友人たちからメッセージやら励ましグッズやらが届いて、

本当にしみじみ、ありがたいなあと感じています。



身体にもいいから・・・と用意してくれたデザートビネガー。

本当に飲みやすくって、美味しいです。

牛乳割りがいいよ!と言われておそるおそるトライしましたが、

一口飲んで、あまりの飲みやすさに本当にびっくりしました。

苺ヨーグルトの高級な感じでしょうかね?

あっさりと美味しいお水と氷で割ってもくいくいいけます。

お酒やめてこれにしてもいいくらい。

貴重品なので、ちびりちびりと楽しんでます。



奇麗なラッピングに包まれて届いた一冊。

こちらは今からページをめくりたい衝動をぐぐっとこらえて。

久しぶりに一人で過ごす夜に、取っておこうと思います。



本当に、なんて事ない手術なのにいろいろと心配してくれた友人達、

どうもありがとうね!

帰って来たら、またゆっくりとみんなと美味しいものを囲んで

ワイワイやりたいと思います。


三連休の最後の日。

素敵なお茶会にお呼ばれしました。



いつもお世話になっている、Atelier Kurumi■■■のtakaさんのお宅へ。

午後三時。

「おやつの時間」に集合です。

マンションの階段をのぼっていくと、ふんわりとお菓子の香りがお出迎え。



焼き上がっていたのは、こちらのクッキー。

ちょっと塩味のきいたチーズ味です。



お茶も入って。



甘酸っぱいイチゴの香りに胸がきゅんきゅん。



こちらは栗と洋梨が入ったお菓子。

あま〜い感じの外見なのに、一口食べるとシナモンのパンチに一撃されます。



できたての美味しいお菓子たちに囲まれて、

久しぶりに会った友人たちとの会話もぽんぽんぽんと弾みました。

食べて、飲んで、しゃべって。

そしてまた食べて・・・

久しぶりの女子のお茶タイム。いいなぁ〜。

でも、さすがに妙齢女子。

話題もすこぶる熟成された内容でした。

詳細は、ご想像にお任せいたします・・・ふふふ。






お正月休み。

ネットのつながらない環境に身を置いていて、

有り余る時間を持て余し、本当に数十年ぶり?に漫画に手を出したワタクシ。

そして・・・

ハマってしまったのでした。



明日からドラマが始まるらしいですね。

「神の雫」

ワインは好きとはいえども、飲めりゃぁいいやって感じで、

うんちくなどとは縁遠いワタクシでしたが、

ついつい続きが読みたくなって、4巻・・・8巻・・・14巻・・・と買い足すうちに

あっという間に全巻そろってしまいました。

んなわきゃないだろ〜!とつっこみどころは満載ながら、

結構お手頃価格のワインも色々と出ていて、

今度これは試してみようかな・・・なんて思いながら楽しみました。

読み終わったらBookoffにでも持ち込めばよいかなと思ったりしていましたが、

データベースとして、残しておいてもいいかしらなどと思い直したりしています。

その前に、今日は友人のお家にこの子たちは出張へ。

伝染病を広げて今度ワインで盛り上がろうって魂胆です。

デモ、睡眠時間はちゃんと取りながら読みましょうね!ふふふ。



さて、ギターも無事に我が家に到着しました。



ワタシはボサノバでも弾けるようになったらいいな〜なんて思いつつ。

オットは昔ちょいとかじっていたようで、

懐かしみながらまたもっと上手に弾きたいな〜なんて思いつつ。

アレン氏もなんだかわからないなりにも楽しんで。



これから我が家でプチブームのきざしです。

そのうち家族でセッションでもできるようになるかしらね?















あまりにもほったらかしにしていたワタクシの髪。

普段アップにしていることばかりなのをいいことに、完全に放置プレイ。

気づくとただでさえ多い白髪も目立ち、毛先もバサバサ。

さすがに女子としてこれはいかんだろう・・・と意を決して、

本当に久しぶりに美容院へ行ってきました。



初めてのデジタルパーマ。

これを機にくるんくるんの巻き髪で、エレガンテに変身するわ!と意気込んで、

カットとカラーも併せて5時間半の長時間耐久に挑戦。

さすが表参道の美容院。時間だけでなくコストもゴージャス!

さ、さんまんえん!



して、それだけの時間とエネルギーとコストをかけて

出来上がったヘアスタイルなのですが・・・

「ん・・・葉加瀬太郎?」

「いや、みうらじゅん?」

「うーーーん。坊主になる前の安齋 肇?」

とまぁ、そんな感じになりました。

おそらくまた、結局アップでまとめ髪の日々が続く事と思います。

次の美容院は、また一年後でしょうかね・・・

いっそのこと、ワイルドにドレッドヘアにでもしようかしらん。






今年に入ってからも、こちらを覗いてくださっていた方々ありがとうございます。

本年もぼちぼちマイペースのブログでございますが、

どうぞよろしくお願い致します。



遅まきながら、ワタシ達も昨日オットの実家より東京へ戻って参りました。

早々にお年賀状をいただいていた方々はスミマセン!

年末には間に合わず、昨夜から本日いっぱいかけて、

ようやく今年の年賀状のデザイン・作成・出力・宛名書き全てできました。

のんびり到着するかと思いますが、今しばらくお待ちくださいませ。



さて、お正月にすっかりおじいちゃんおばあちゃんに可愛がられて

いい気になっていたあのオトコも今日から早速保育園にぶっ込まれました。

親の二人は前述の通り年賀状作成に没頭。

そして明日からは本格的に業務開始のスタジオノイでございます。

年末年始、なんだか本当にどんより不景気モードでしたが、

今年もしなやかにたおやかに、この厳しい時代を乗り切っていきたいと思います。

ヨメのワタシは、ちょいとやってみたいこともあったりして・・・

実は、こんな姿を見たもんですから。



あまりにも楽しそうに、

初めて触ったギターをかき鳴らして歌うオトコがうらやましくなって、

ちょいとワタシもやってみようかな・・・なんて思ってみたりしました。

オットのお兄さんの形見のギターですが、

もうすぐ我が家に到着予定。

これから我が家で大いに活躍しそうです。

それでは、本年もアーキテクツスタジオノイとその仲間達を、

どうぞよろしくお願い致します。






今年のクリスマス。

皆様はどんな風にお過ごしになられましたか?

スタジオノイファミリーは、今年も自宅で3人のんびりと過ごしました。

毎年恒例のクリスマスケーキを、Atelier Kurumiさんにお願いして。



みんなでおいしいねっていいながらぱくぱくぱく。

特に大きなイベントはなくても、こうして奇麗で美味しいお菓子をいただいて、

慌ただしい師走の中で穏やかな時間をふっと過ごせることが何よりシアワセ。

アレン氏も、まだサンタクロースが何たるかもよくわかっていないので、

ぶったまげるようなプレゼントをねだられることもなく平和です。



そうは言っても、

まぁじいじばあばにとってはカワイイ孫にプレゼントができる、嬉しいチャンス。

何がいいかしら・・・とワクワクしながら選んでくれて、

我が家にこんな素敵な贈り物が届きました。



本当に小さな頃から、

音楽が鳴り出すと血が騒ぐかのように歌ったり踊ったりし始めてしまうオトコへ。



久しぶりに触る白と黒の鍵盤に、アレン氏よりもママの方が浮かれていたりして。

それでも早速両手で斬新な音をかき鳴らしつつ歌い、ちびドラムまで持ち出して、

大いに盛り上がっている本人。

それを眺めて、ちょっと親の我々もびっくりです。

やっぱり彼、前世では何かこっちの方の人だったのかも・・・

と思わざるを得ません。

来年には、少し彼のこの沸き上がるエネルギーを投入できる何かを、

経験させてあげられたらいいかなと考えています。



アレン氏専用のテーブルの上は、彼のスキなものでいっぱい。



でも、いつのまにかピアノがこんなことになってたりもして・・・



子供の発想って、本当にオモシロいですね。

こんな彼の作品を写真に撮っていたら、自分もカメラで撮りたい!というので、

ファインダーを覗かせて彼にシャッターを押してもらいました。



彼の初写真。

な、なんか、上手くないですか?!

それとも、カメラとレンズがいいのだろうか・・・

最近じゃ、パパのipod touchだってこんな風にさくさく動かしちゃうし。



いずれすぐにママの才能?!を追い越しちゃう日がきてしまうのかしら・・・

負けていられないですわ。



さて、昨日はちょいと魔が差して、

クリスマスだしってことでアレン氏の保育園をお休みさせておきながら、

既に午後にはえらい後悔していたワタクシです。

何せ掃除しようかと思っていたけど、この通り散らかすことしかしやしません。

今日は奴は今年最後の保育園にぶっこみ!

鬼の居ぬ間・・・いや、餓鬼の居ぬ間に大掃除をやらねばっ!



昨夜はおかげさまで美酒に酔いしれました。(普通のビールですが・・・)

試験が終わってからは既に二ヶ月近く経過していたので、

すっかりぼんやりした日常に戻ってはいたのですが、

今年の初め頃のブログを見返したりしてみると、

やはり「ああ、頑張っていたな。自分」なんて思ってみたりして。



さて、そんな昨日は喜び一杯の日ではあったものの、

一方で年明け早々にやらねばならぬ事が実は決まった日でもありました。

数年来検査でひっかかって要経過観察状態だった子宮がんのレーザー除去手術を、

来月受ける事になりました。

手術といっても開腹はしないので、

入院当日にちゃちゃっとやっちゃうものなのですが。

まぁ、痛いのが人一倍ニガテなワタシにとっては、憂鬱なもんでございます。

病院によっては日帰りのところもあるようですが、一応ワタシの通う病院では、

3日程度無理をしないようにプチ入院もセットになっているそうで。

アレン氏出産以来の入院・手術となりました。

ワタシの周囲の女性の友人達は、

本当に皆努力家で働き者の頑張りやさんが多くて、

その為かはわかりませんが、結構同じ検査や手術を受けている方が沢山います。

なので色々と教えてもらったり大丈夫だよって安心させてもらったりして、

ちょっくら片付けてくることにします。

婦人科って、用がなけりゃあまりかかわりたくない診察だったりしますが、

まだまだこれから人生謳歌しなくちゃなりませんものね。

同世代の女性の皆様も、時々はチェックをされることをおすすめいたします。

こまめにチェックしていれば、

本当に日帰りでもOKくらいの軽い手術で済みますので。



ま、最後にそんな課題も持ち上がりましたが、

何はともあれ今年は地味な努力が最後に実を結ぶことができて、

「よしっ!」って感じで締められそうです。

最大の協力者だったオットからも、さりげなくお祝いしてもらって。



本当はパリの航空チケットくらいどど〜んと贈りたい気分だったらしいですが・・・

それはまたもう少し先の楽しみに。

仕事がちょっとずつ軌道にのってきたら、一緒にみんなで行こうね。Parisへ!

お祝い気分のお花も、今日はひとしお華やかに感じられます。



さて、また気を引き締めて、残りのもう一仕事デス!



我が家の息子。

先月のおたふく風邪の時もそうだったのですが、

病気になって食欲が減ると、普段は片方奥二重の目が、

両目そろってくっきり二重まぶたに変わります。

そこに無駄に長くて上向きにカールした睫毛と、

大きめの黒目が加わって、

親ばかとはわかっちゃいながらも、可愛くって仕方なくなるんですね。

それでもって、

「かわいいねぇ〜。ぶちゅ〜」

「いやはやかわいいねぇ〜。ぶちゅ〜」

嘔吐下痢症でいつもよりしおらしくなってる息子の唇を奪いまくっていたところ、



・・・ワタシもかかりました。



昨日午後から吐き気に襲われ、本日も食欲なく。

オットからは、あんなにぶちゅぶちゅちゅーしまくるからだ・・・と呆れられ。

ワタシに移してスッキリしたのか、最初に煩った息子は超元気に回復。

ひとり取り残されて未だに病んでいる休日の終わりです。

それでは、そろそろまた休みます。

皆様、嘔吐下痢症の子供と、「ちゅう」をするのはやめましょうね。








今日から12月ですね。

早いもので、今年も残す所あと一月。またこの季節が到来。

実は、今でこそ随分と過ごしやすい状況になりましたが、

独身時代が長く、一人暮らしもそこそこ数年やり過ごした身としては、

ほんの数年前までは、この時期が一番しんどい季節でした。

そういや、二人暮らしだった時分にも随分いろんなしんどい事も過去にあり。

(注:オットと出会う前の、若かりしころですがね)

12月になると、いろんな思いがいまだに交錯します。

と同時に。

こんなに穏やかにこの時期を過ごせるようになった事に、

感謝の気持ちでいっぱいになります。

年を越してしまえば、なんだか一気につきものが落ちたようにほっとして、

後少しばかり先の春を待ちこがれるような、

前向きな気分になれたりするのですが。

どうあがいても、この年の瀬までのひと月ばかりはなにかと心細くて。

息をひそめてあまり動かず。じっと時の過ぎるのを待っていた記憶があります。

下手に動くと、傷口に冷たい風が吹き込んでよけいにきりきりと痛みそうで、

ただただ、じっとしていたっけな。



でも、そんな中でもなんとか一人で頑張ってこられたのは、

周りにいてくれた友人たちや、

行きつけのおでんやさんのお母さんや常連客や。

ずっと見守ってくれていた親や親代わりの大人たちや。

いろんな人達のやさしい気持ちでした。

みんなが気にかけていてくれることで、

この都会の真ん中でぽつんと一人取り残されたような状況でも、

「ワタシはひとりじゃない」って、思うことができた。

都会暮らしは何かと味気なく、素っ気なく、

人間のあたたかさなんてほど遠いようにも思えますが。

いやいや、どうして。都会なればこそ。

同じ思いの人間同士が、場末の小さな店の片隅で、

肩寄せ合って支え合ってたりもするもんです。

そういえば、数年前に行ったパリにも、そんな店がありました。



今、この季節に。

誰かと一緒にいられることは、実はとっても幸せな事。

でも、そうではない状況の中でも、

誰かはきっと、あなたの事を思ってくれている。

ワタシを支えてくれた人たちのように。

何となく、今日はそれを伝えたくなりました。


前回の3cha-Marketででていたおいし〜いタルト。



栗の季節が過ぎ去る前に、もう一度食べたいなぁ〜!と、

あの味が懐かしく恋しくて、またまたAtelier Kurumiのtakaさんにご注文。

前回はカットした後の写真だったので、今度は丸ごとホール姿で写真を!

と思っていたものの、毎回彼女のお菓子を受け取りに行くのが夜になってしまい、

今回も撮影できませんでした。

あまりにも美味しそうで、

どうしたって一晩も写真撮影の為に食べるのを我慢なんて、

できなかったんですもの。

しっとりとした無花果のワイン漬けの深い味わいと、栗の歯ごたえ。

一度食べたら忘れられないお菓子です。

焼きたてほやほやの美味しそうな写真は、Atelier Kurumiさんのブログの方で■■■



実は、我が家のオットがこちらのお菓子教室に参加したいと思っているのですが。

中年のおじさんがいたら、他の生徒さんがきっとやりずらいかな〜と、

めずらしく遠慮して躊躇しているところです。

どなたか、おじさんと一緒でもいいです〜!という心の広い親切なお嬢さんか、

おれもやってみたい!というオトコのお菓子教室仲間になってくださる男子か、

オットに美味しいお菓子を作らせたい奥様とか、いらっしゃいませんでしょうかね。

いらっしゃったら是非、お声がけくださいませ♪

「なにゆえに、ヨメのお前が行かないのか?!」という、

野暮なご質問はされませぬよう。

人間には、何事も「向き不向き」というものがございましてね。えへへ。


カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
[02/07 taka]
[11/24 春]
[06/18 tomoママ]
[06/15 後藤亜紀]
[04/25 後藤亜紀]
プロフィール
HN:
masu
年齢:
54
性別:
女性
誕生日:
1969/09/27
職業:
一級建築士
趣味:
しばらくおあづけ状態ですが、スケッチブック片手にふらふらする一人旅
自己紹介:
世田谷で、夫婦二人の一級建築士事務所をやっています。新築マンションからデザインリフォーム等をはじめ、様々な用途の建築物の設計に携わっています。基本呑気な夫婦で更新ペースもぬるーく、更新内容も仕事に限らずゆるーく、でもていねいに、綴っています。
mail
お問い合わせ、メールはこちらへ masumka19690927@me.com
バーコード
フリーエリア
"masu" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]