忍者ブログ
ノイファイミリーの日常、息子の成長など・・・
2024-051 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 04 next 06
1  2  3  4  5  6  7  8 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すっかり冬入り。

鍋が美味しい季節。

という訳で、今宵は本場秋田の方から、

本格きりたんぽ鍋を我が家で初体験させてもらいます〜。

あああ、楽しみ☆

PR
10年越しのプジョー。

今日自転車屋さんでメンテしてもらったら、すっごいいい走りになった!

ブレーキもキュンキュンきいて、ペダルも軽い。

これまでと同じ自転車だなんて思えない位。

あと10年くらい余裕で走れそうな感じ。

ああ、自転車屋さんって偉大!

でも、でもでもでも。

昨日新車を買ってもらっちゃったあたし。。。

詳細は後日。

勿論、とっても気に入った自転車なので嬉しいけど。

こんなに劇的に走りが変わるなんて〜。

プジョー。やっぱりいい自転車だよな〜。

この子と10年。

街乗りだけど、一緒に過ごせていろいろ出かけて楽しかったな。

七五三も終えてホッと一息。

それでもまだまだ、年末に向けて仕事で駆け抜けなければならない感じですが、

またもや合間をぬって気の置けない仲間と集まりちょっとブレイク。

お友達の輪がまた少しずつ広がって、楽しい宴となりました。

言い出しっぺのこちらのお宅の方々■■■

仕入れから何からホントに力入っています。。。



我が家に到着するなり、いきなり餃子をモリモリ成形しはじめました。

料理は嫌いではないといえ、餃子はその成形が苦手で手を出さず、

めっきり人任せなもんですから何とも嬉しい光景。

こりゃー、米くれコールがくるに違いないと、急いでご飯も炊きました。



我が家の方は、できたてベーコンが香りを放っておなかがぐぅ。

待ちきれない食いしん坊たちは、その場でちょっとできたてをつまみ食い。

こういうのが、たまらなく美味しいんだな。



かしこさんのパンをささっとカットして、むしゃっむしゃっとかぶりつきます。



お肉屋さん特製のローストビーフも出てきたゾ...



肉肉しい人たちですが、野菜もたっぷり用意してます。



さあて、これらのたんまり野菜たち。

今日はどんなお料理で頂くのでしょうか?



トロットロにとろかしたチーズと白ワインソースで、チーズフォンデュです。

フランスパンとか野菜とか、どれもこれも美味しい〜!



そしてメインの餃子と北海道大畠牧場のジンギスカンも出来上がって、

ようこそごっつぁん地獄の我が家の宴へ〜ということで、

盛り上がっていきました。

おいしいデザートも差し入れ頂いて、別腹チームはそれもぺろりと完食〜。

いやはや、すごい。みんなすごい食いっぷり飲みっぷりでした。。。

何とホストであるはずのワタクシは、

仕事やら七五三やらの疲れも溜まっていたのか、またもや突然の電池切れ。

気づけば宴は終わってお客様も既にお帰りになった後。

ご挨拶もお礼もままならず、スミマセン〜!

ホントに楽しい時間で、我が家も皆リフレッシュできました。

いや〜、本当に色々美味しかった。

どうもありがとうございました☆




7月もいよいよ終わりですね。

真夏日の後、梅雨に逆戻り?のような数日ですが。

昨日はおっとの従姉妹の結婚披露宴にお呼ばれして、家族で出かけてきました。



息子も珍しい晴れの場へお出かけで、今の所ワケもわからずゴキゲンですが。



なんだか会場に着いたらぐずりん坊。

彼にしちゃあ珍しいことですが。

どうやら、テーブルセッティングが自分だけ子供用だったのが原因のよう。

オトナと同じスプーンやフォーク。

使えもしないクセに使いたがりますなあ。

そのくせ、

パーティーが終わる頃には一張羅シャツがトマトソースまみれになってました。

(着替え持ってってよかった...)

なんとかゴキゲンを取り直して、いよいよパーティー会場へ。



ウェルカムボードは、画家である花嫁さんの父上、横田稔氏の作品です。

新郎新婦の特徴をとらえた、愛情溢れるやさしい作品でお出迎え。



そして新婦さんのウェディングドレスは、お母様手づくり。

丁度上の写真のウェルカムボードの絵と同じアングルの花嫁さん。

ほわっとしたやわらかい雰囲気の中に芯の強さもある感じが、重なります。

多才なご両親大活躍!の、あたたかい結婚式と披露宴。

さて今回のこの宴には、

Calenさん■■■ご夫妻にもお花のプロデュースでご協力頂きました。



ウェディングドレスにあわせた、白ベースの爽やかなブーケ。



お色直し後は、可憐なピンクのドレスにあわせてちょっとクラッシックな色ブーケ。

テーブルの上にも爽やかなお花が載って、涼しげに演出してくれていました。



さて、いよいよお料理紹介。...と、その前に。



こちらもご紹介しておきましょう。席次表もカワイかったです。

フランス料理のお教室を長年自宅で開いていた花嫁さん■■■

もちろんおもてなしのお料理のチョイスも素敵。







品数が多くて、どんどん美味しいモノが出てくるので

全部の写真は撮れなかったのですが。

一皿一皿どれも個性豊かで、素材の味も活かされて、美味しいお料理たちでした。

そして楽しい宴の後にも、ワクワクするプレゼントが。



新婦さんのお友達、クノタカオさん■■■のキャラメル!

ずっと食べてみたかったキャラメル!

一口食べて感動!

これはもうキャラメルの域を越えた、特別のお菓子。

パッションフルーツと抹茶とか、斬新な組合せなのに絶妙なバランスで美味しい。

次回の発売時に、是非また注文したいです。



そして最後に、新婦お父上の銅版画。

新郎新婦二人の名前がついた作品です。

我が家にも、叔父さまの作品が飾れて嬉しいな。

大切に、仲間入りしてもらいます。

お兄さんご夫妻ははるばる北京からの参加。

ご両親の愛情一杯の作品もあわせての参加。

家族みんなで、お二人のシアワセをお祝いしているのが伝わってきて、

じーんと心あたたまる結婚披露宴でした。

最初のうちはぐずぐずだった息子も後半にはすっかりゴキゲンに。

それに反比例してママンのワタシはすっかり酔っぱらって帰宅後は即寝デシタ。

楽しい宴をありがとうございました。

お二人とも、末永くお幸せに。

そしてこれからも、どうぞよろしくお願いします。













なぜか毎年6月あたりは仕事も忙しく慌ただしい。

息子の誕生日があったり、お客様のお宅の撮影があったり。

こちらに掲載したい内容も溜まっていながら、写真整理の時間がとれず。

今しばらくお時間を頂ければと思います。



さて、そんな中。

最近、息子の保育園関係からおともだちの和が広がりつつあります。

きっかけは、保護者会。

もっと元をたどれば、東日本大震災。

あの震災の日に、我が家のオット同様帰宅難民となった方々が沢山おられましたが、

保育園のご両親方でも、連絡もなかなかとれず子供達の安否確認が難しく、

お迎えに来るにも来れなかった方々が沢山いらっしゃいました。

そんな緊急時への連絡方法として、ツィッターを皆で活用できないかと話し合い、

保育園の仲間達だけで見られるネットワークをただ今形成中。

慣れない設定方法を説明するべく、マニュアルを作成したりして、

あくまでも任意ながらも少しずつ和を広めつつあります。

地域の和。子供たちを守る和。いざという時に親同士が協力しあえる和。

相変わらず政府は無能だし、何やってんだかっ、ハァ〜〜〜って感じですが、

身近なところでできることから備えていられるようにと、

少しずつ動いています。



また、嬉しいことにそれがきっかけで、

更にこれまであまりお話する時間もなかったお母さん方ともお話することも増え、

新たなともだちが増えつつあります。

きっかけは子供だけど、結局のところどうも同じようなニオイがする人...て、

もうこの歳になってくるとなんかちょっと話すだけでも感じるものがありますね。

嬉しいご縁だなあと思えることもあったりして、楽しくなりました。

巷じゃあ、コワーいママ友ドラマとかやってますがね...

実際、保育園のお母さん方あんなヒマな人いませんし。

保護者会などで、

子供さんたちに望むことやどんな風に育って欲しいかを話すことになったときも、

出て来るコメント一つ一つが何と言うか逞しい。

まずは生きることを楽しんでほしい...というところから始まって。

いい時だけじゃなく、大変な時も勿論あるから、

そんな時こそ「生き抜いていくちから」を身につけて欲しいとか。

いろんな経験をしながら、それはプラスのことでなくマイナスのことからも、

沢山の事を学べるということとか。

自立して生きていく逞しさとか。

自分自身をスキになって、

そしておともだちや周りの人もスキになるっていう気持ちとか。

いい距離感でお子さん達とそれを取り囲む社会というものを俯瞰している人が、

多いなと感じました。

勿論、日常の中に於いてはどっぷり当事者ですから、常に冷静に穏やかに...とは、

なかなかいかないとは想像するし自分もそうですが。

大まかな指針にブレが無ければ、

そのプロセスの小さなピース一つ一つがどうであれ、

向かいたい方向に迎えるのではないかなと、呑気なワタシは思います。

これは、仕事においても同じことですが。

子供の話題で最近の成長の中で感じることや気にかかることも話ができて、

仕事人としての物事への取り組み方や、つくる上での基盤となる考え方なども、

職種は違っても感じ合える部分もあって、

同じ地域が好きで暮らしている生活人としての楽しみも共有できて。

そんな楽しい仲間が増えつつあるというのも、また嬉しいことだったりします。

学生時代のともだちは一生の宝だから...なんてよく言いましたが、

オトナになって出会う人たちもまた、時間関係なく大切な宝となるもんです。

魅力のある人たちに出会って、よいご縁に恵まれるというのも有り難いこと。

これからも、年齢関係なくそんな出会いにご縁があるように、

自分自身も更に磨きをかけていきたいものだと思います。







またしばらく更新の間があいてしまいました。

お客様のお宅にお招きを受けて写真を撮らせて頂いたり、

またまた宴を開いたり、出かけたり。

色々と撮りためた写真もあったものの、通常業務と日常に追われて滞っておりました。

また少しずつ、ご紹介していければと思います。



まずは、小ネタから(出し惜しみっ!)...

と言う訳でもないですが、身近な話題から。

大分気候も暖かくなってきたので、先日久しぶりに自家製ベーコンを仕込みまして、

できたてを皆でむしむしとほおばる宴を催しました。



久しぶりだった割にはなかなかのできばえ。

この香りがたまらない〜。



この前の週にお客様のお宅にお邪魔して、教えて頂いたお料理。

本物はポワローで作るようですが、手近素材の新玉葱でアレンジして初挑戦。

クリーミーで、ネギは甘くてしゃきしゃきで、これもまた美味しかった!

パイ生地さえあれば、結構手軽にできちゃう一品です。



その他のお品書きは。

+ガスパチョ

+ほうれん草とできたて自家製ベーコンのサラダ

+薫製たまご,薫製チーズ

+手羽中と卵の甘酢あっさり煮

+うるめやら何やら炙り食い

+シマパンシェフの特製新玉葱のポトフ

+デザートアイスクリーム

+ちょこパウンドケーキ

などなど。

ちびっこたちも、だんだん一緒に遊ぶのが上手になって、

おにいちゃんたちの中に果敢に挑んでいくちびっこも仲間に増えて、

ますます楽しい集まりとなりました。

同じ街の自営業の和。

皆それぞれに忙しい日々ですが、時々こうして広げて深めていけたらと思います。





ぽちぽち散歩も楽しみましたが、オットは仕事が山積みだったりするので、

のんびり家で過ごすこともあったこの連休。

ワタシは前々から気になっていたマンガ、「テルマエ・ロマエ」にハマり。



いやはや、仕事柄もありますが面白いマンガです。

これを機に再び塩野七生氏のローマ人の物語を紐解いてみてしまったりして。

あの本達がきっかけで、ワタシはイタリア自転車縦断をやろうと思っちゃったので、

この先またどこかに旅に出たがらなきゃあよいんですが...



さて、息子の方はは新作をどんどこ製作ちう。



一人でいろいろと考えてつくるようになりました。



また、ワタシは何を思ったか、餅米を炊いてあんこを煮て、

おはぎなんかをつくってみちゃったりもしました。



あああ、びっくり。

ワタシがおはぎをつくるなんて。

なんというか、普段やらないことをやってみるのにちょうど良い余分なじかん。

結構毎日ルーティンワークで、

こんな風にどうでもよいことをやる余裕ってなかったりするので、また楽しい。

さて、今日は一仕事して、週末で連休もおわりですね。







桜の時期も終わって、木々の緑が一斉に芽吹くこの季節。

毎朝のジョギングも、今が一番気持ちがいい時期です。

大きな公園の新緑の中で爽やかなな風を感じながら走る清々しさよ。

一向に肝心の体重が落ちませんのが腑に落ちませんが、

それでもこの環境の中毎日走れることはすごく精神を満たしてくれます。

家に戻れば、我が家の小さな庭にも芽吹きの季節が到来。

今年は特に、木々の色がそれぞれに鮮やかな印象を受けます。



我が家の樹木第一号紅葉も、大分オトナっぽい枝振りになって、

今の所紅一点で華やかさを演出してくれています。



低めの紅葉は若葉色の葉っぱがたわわに。



すっかり樹木化しているコデマリ。

また売るほど花が咲き始めました。

ほんの短い時期ですが、緩やかな曲線を描く枝に咲く可憐な花たちは、

風にゆらゆらとゆらめいて趣があってダイスキな花。

そんな賑やかになってきた庭を眺めつつ、ここ数日のよいお天気を満喫中です。



眺める春と一緒に、食べて楽しむ春も到着。



福島がんばるパック■■■到着。



ささやかな応援のつもりでオットが購入していたのですが、

その美味しい新鮮野菜や果物たちで、かえってこちらが元気をもらった気がします。

風評被害に負けないで、「出荷のできる農産物」は是非とも捨てられることなく、

消費されていってほしいなと思います。

さて、今週はいよいよ...のお知らせなどもあったりして、

連休前に一踏ん張りの一週間です。






新緑の若葉色がまばゆいこの数日。

清々しい陽気で、気持ちよい休日でした。

我が家も若々しいお客様がみえて、休日の午後からちびりちびりと飲みつつ、

楽しくおしゃべりしながらつまみをつまんでそのまま晩ご飯まで...

というゆるーい宴を催してたのしみました。



ちょこちょこつまめるワインとあうおつまみ前菜とか。



かりっと焼いたシマパントーストにカナッペみたいにのせるペーストとか。



お肉屋さんのローストビーフとか、鴨の薫製とか、生ハムとか、

野菜もたっぷりのサラダたちとか。

ぱくぱくつまみつつ。

夜にはルーガンの肉まんや万頭と一緒にとろとろ豚の角煮のメインが登場。

そしてその頃には順調に酔っぱらったホステスのワタクシ、

例によって写真も撮れず...でしたが、

デザートまでのんびりまったり過ごしました。

息子とも一緒に遊んでくださったお客様たち。

楽しい時間をありがとうございました。

さて、また一週間お仕事頑張りましょう〜!




お天気に恵まれた日曜日の今日。

保育園の仲間たちと、近所の公園でお花見となりました。

それぞれ、一品持ってわいわいと集まろうという企画。

ずぼらな母さんも、本日ばかりはちょいと頑張り弁当づくり。



お野菜系と。



お肉系。



おにぎりや飲み物持って、テーブルも持参でとことこと公園まで。



場所取り隊がセッティングをしていたら、次々に参加者が集まって。



お料理達もどんどこ集まります。



いやはや、本当に今日はびっくり。

どのお母さんが作ったお料理もみーんな絶品。美味しい〜!

働くお母さんたち、普段忙しくしているのに、本当に素晴らしい!



飲むことに関しても、皆手を抜かず。気合い入ってます。

オトナ達が飲み食いとおしゃべりに盛り上がっている中で、

子供たちも公園の中を走り回ったり、一方でこんな盛り上がりも見せたり。



かわいいな。

そして、第二弾の料理も登場。



なんだなんだ...



わわわ。焼きたてだぁ〜!

この他にも、本格カクテルを作ってくれたママさん。

第二弾料理陣持参の方々などもいて、ずーっと充実のテーブル。すごい。

すっかり後半は酔っぱらっていたワタクシ、写真はこれまででしたが、

楽しい一日でした。



子供たちも喜ぶことがいっぱいの宴。



久しぶりにみんなでワイワイ、楽しい休日だったね。

これからあったかくなってくるので、また外の宴を楽しみたいです。

子供もオトナも、元気いっぱい。それが何より。

企画のシマパンマダムとシェフ、

そして今日集まったみんな。

ありがとうございました♪

※シマパンブログでも、お花見の様子がのってマス■■■■■■



この週末は、オットの誕生日でした。

久しぶりに、家族三人で都内の定宿で束の間の休息。



いや、常宿と言っても最後に行ったのがまだ息子がこのくらいの頃■■■

本当にしばらくぶりです。

震災後、まだどこも深刻な事態を抱える中で、呑気に見られるかもしれませんが。

オットと二人の事務所を立ち上げて以来3年近くが経ち、その間ずっと、

精神的にも肉体的にも、そしてまた経済的にもタイトでハードな日々が続いており、

それがここにきて漸く諸々一区切りが見えてきた事もあり。

オット自ら企画・予約して、

三人一緒ののんびりした時間と空間を用意してくれました。



おかげでこれから先、まだまだ長い日々頑張って働いて乗り切っていくためにも、

がっつり英気を養うことができました。

息子もご機嫌。フカフカベッドにご満悦。



オットと息子がお昼寝中には、私は久しぶりのジムでジョギングとサウナ。

やっぱり思い切り汗流すの、最高に気持ちいい。

まあ要するに、我が家で一番時間の貧乏性なのはワタクシらしく。

のんびりしにいったと言いつつ、普段より更にムキになって運動して、

今週風邪引いて寝込んだという後日談はご愛嬌...ということで。



レジャーに関しては全くもってやる気と根気を出せないぐうたらな我々家族は、

バスローブですっかり寛いでごろごろしながら、

夜はジャンクフードを食べつつだらだらと過ごしました。

ここが、セレブになりきれないところ。

それでもまるまる24時間。存分にホテルライフを満喫。

我が家のお気に入りホテル。シェラトン都ホテル東京。

レイトチェックアウトは14時まで。

朝食バイキングやカフェデザートセット、

フィットネスルーム使い放題等もついた込み込みプランがおすすめです。

子供ができる前は、自転車で行ったりしてたんだよな〜。

そんな身近な束の間の休息空間。

自粛ムードとか、漂っていますが。

誰もが自分のやるべきことは何かを考えてそれを地道に実行するということが、

そしてそれを、復興というゴールが見える時まで続けて行くことが、

大切なんだということを心に留めて、

またこの英気を次の仕事に活かしたいと思います。

そしてオットよ、お誕生日おめでとう。

また元気に、一緒に頑張ろうね。


未曾有の大地震より、一週間が過ぎました。

被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。

亡くなった方々、今も被災地で苦しんでおられる方々を思うと、

本当に言葉もありません。

皆が、今自分にできることは何なのか...と、

胸に思いを携えながらの一週間だったのではと思います。

私達家族も、3人の無事を確かめ合ってから、

ずっとその気持ちと共に過ごしています。

簡単に出る答えでも結果でもないですが、

とにかく我々は、自分たちにできることを粛々と、

やり続ける以外にないかと思って過ごしています。



様々な心配事が次から次へとテレビから流れてきて、

動揺も、穏やかでない心持ちでもありますが。

花を飾り、地域の仲間達と語り合い、ある物をオイシく調理して食べ、

家族を愛し、友をいたわり、この非常時に責任を貫いて働く人々を労い、

自分の国を誇りに思い、こんな時にもちゃんと機能する国民性に感心し、

これまで通り過ぎてきたことに向き合い、

生きていることに感謝し、

苦しんでいる人たちの気持ちに少しでも寄り添いたいと願い、

亡くなった方々の安らかな眠りを祈り、

そして自分自身がこれから先のこの国の「復興」という大きな責任を担えるように、

健康でタフな精神と身体を持って働き続けられるようにと、気を引き締めています。

名もなき一労働者であり、社会人である私たちにできることは、

まずは働き、そして稼ぎ、金銭的に直接的に、または長い目で見て間接的に、

社会に還元していくことでしかないと思っています。

勿論、自分達の職業は専門的に技術的に、

これから必要とされる場面が諸々とでてくると思います。

でもそれ以前に、まず目の前にある第一歩として、

ちゃんと生きて、ちゃんとはたらく。

そこから、長期的に10年先20年先に、この震災を乗り越えて皆で笑える日を、

迎えられるスタートとしたいと思います。

世界中で、応援の声が集まっています。

あなたも、

わたしも、

みんな、

一人じゃない。



スタジオノイのnoiは、

イタリア語の「わたしたち」という意味です。






カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
[02/07 taka]
[11/24 春]
[06/18 tomoママ]
[06/15 後藤亜紀]
[04/25 後藤亜紀]
プロフィール
HN:
masu
年齢:
54
性別:
女性
誕生日:
1969/09/27
職業:
一級建築士
趣味:
しばらくおあづけ状態ですが、スケッチブック片手にふらふらする一人旅
自己紹介:
世田谷で、夫婦二人の一級建築士事務所をやっています。新築マンションからデザインリフォーム等をはじめ、様々な用途の建築物の設計に携わっています。基本呑気な夫婦で更新ペースもぬるーく、更新内容も仕事に限らずゆるーく、でもていねいに、綴っています。
mail
お問い合わせ、メールはこちらへ masumka19690927@me.com
バーコード
フリーエリア
"masu" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]