忍者ブログ
ノイファイミリーの日常、息子の成長など・・・
2024-051 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 04 next 06
1  2  3  4  5  6  7  8  9 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ワタクシとアレン氏、保育園にお迎えに行って二人無事です。

自宅待機中。

携帯も電話も繋がらないのでこちらから親戚一同にご連絡。

3/11 15:40現在。



オットも連絡がきて無事です。

今日中の帰宅は難しいかもしれませんが...

3/11 18:56現在

PR
先日告知させて頂いた、新聞広告掲載のお知らせ■■■

新聞を取っていない我が家なので、

制作者さんからの記念掲載紙が送られてくるの待ち...という状況で、

ようやくどんな広告になったのかを見ることができました。

先にご覧頂いた方々、ありがとうございました。



全体的にはこんな感じの紙面一枚まるごとつかった広告です。

ポラロイド写真が並べられて、そこに写されたいろんな仕事をする「手」が、

その仕事、その人生、その生き様を物語っています。

ワタシの手は、一番左端に...



こんな風に、撮って頂きました。

手作りビーズの得意な友人が作ってくれた指輪付きで。

こうして見ると、決して美人じゃあないけれど、なかなか味のある顔した手です。

若い頃から、コンプレックスでしかなかった、

ごつごつとした、皺だらけの、太い指の、色も黒い、痛々しい手なのですが。

なんだか不思議と、ワタシの手ってこうした幸運を呼んでいたりします。

今回のような全国紙の広告に掲載されるなんていう快挙もそうですが、

以前この職業を目指した時に、学業を終えていざ就職となった際にも、

実はこの無骨な手が一役買ったということがありました。

今を遡ること十数年前。

ワタシがこの仕事に就く時もがくっと景気が悪くなって、

就職先を探すのにも本当に苦労しました。

最初に入る設計事務所の募集も例に漏れず、

本当に小さな数人の設計事務所の募集に約100人の応募者があったそうです。

その100人の中で、何故にこのワタシが残って採用されたのかを、

一度所長に聞いたことがありました。

当時は今と違って勿論若くて、そこそこ可愛かったですからね。

どうせ顔で選んだんだろう...なーんて思いっきり自惚れておりましたら、

意外な返事が返って参りました。

「働きものの手を、していたから」



そんなことで、採用されるのか?

今とはまた違った時代で、いい意味での「ゆとり」も、

あったのかもしれません。

ちょっとした隙間だったり、ニッチなところに食い込んだだけなのかもしれません。

でも、そんなきっかけでもそこで仕事をさせてもらえたお陰で、

今のワタシに繋がっている...

そんなことも、今回の撮影を経て思い出しました。

世の中には、どこにどんな縁やラッキーや運が、

ころがっているかわからないなと思います。

自分ではコンプレックスと思っていることも、

見方を変えたら、何か違った魅力になりうるのかもしれません。



本当に思いもかけないところからのお話でしたが、

こうして、ひとつの自分の生きている「あかし」として、カタチとして頂けて、

嬉しいなと思います。

たいせつに、保存しておきたいと思います。





息子が保育園から呼び出し。

39度の熱で病院に駆け込んだところ、A型のインフルエンザ。

オットの体調も優れず、翌日病院に行かせたところ、やはりA型という診断。

3人家族で二人がダウンのスタジオノイ。

今週は隔離状態となります。

関係各位にはご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い致します。



さて、昨夜からタミフルを飲んでいる息子。

昨夜は副作用なのか薬を殆ど嘔吐してしまって衰弱しておりましたが、

今朝には熱も下がり、食欲も出てきて薬も飲めています。

というか、食べられなかった分を取り返すような食欲と、

昨日のぐったり分を取り返すような元気。

子供の回復力って、すごいもんです。

そうはいっても今週はまだ隔離状態。

しばしこの元気な病人のお相手をしなくてはなりません。

パパの方は、未だ回復の見通し立たず。

年の差による回復力の差は歴然。ま、仕方ないか。

一人難を逃れているワタシも、なんとかこのまま乗り切れるように気合いです。



皆様も、どうぞご自愛の程を。






あけましておめでとうございます。

ようやくスタジオノイも、本日より仕事初めとなりました。

今年もまた新たな挑戦に挑んだり、

これまで育んできたことを大切に継続したりして、

仕事も、生活も、あそびも、充実させていきたいなと思っております。



正月中はオットの実家での「クエクエ攻撃」に反撃もままならずまたも撃沈。

帰宅後一週間ぶりに体重計に乗って愕然とし、

今年は4日が新月だからその日をこと初めとすると継続しやすいという、

とあるサイトの記載を思いっきり自己都合解釈し、

早速4日より走りはじめたりしております。

果たして今年、このコロコロ夫婦のダイエットは成功するか否か。

乞うご期待!

...と、いうことで。

本年もどうぞよろしくお願い致します。





昨日でスタジオノイの仕事もほぼ完了。

本日は朝から雑務をこなしつつ、ずずずっと大掃除。

明日からオットの実家へと帰省で留守にする為、家中のみならず冷蔵庫の中も、

空っぽにしながら掃除でピカピカにしておきました。

若かりし頃、ちょっとの期間イタリアで暮らしたりしたのですが、

楽しい事も辛いこともあった中で、

2つ、今でもすごく自分の為になったなと思うことがあります。

一つが、スーパーではなく、

市場や八百屋・魚屋・肉屋など、馴染みの小売り店で食材の買物をすること。

もう一つが、ヨーロッパ人の掃除技能を間近で見て、少し身につけられたことです。

とはいえ、まだまだ全然、彼らの家の美しさには足下にも及ばないですが。



食材の買物に関しては、忙しく仕事をして家事もこなす今も変わらず。

これは私の性分なのですが、

食べ物を買い込みすぎて使わずに捨ててしまうということが、本当に耐えられない。

また、収納や冷蔵庫の中が見通せないように隙間のない状態がまた耐えられない。

以前も書いたと思いますが、買った食材を無駄なく綺麗に使い切って、

冷蔵庫が空っぽになってそこを掃除するのが、私のある種の快感だったりします。

なので、新鮮な野菜や肉や魚をまとめて買いはするのですが、

使い切る分だけ、必要なものだけに絞り込みます。

私の実家の母には、「あんたの冷蔵庫にはあんたのビールしか入っていない」と

イヤミを言われたりもしますが、でもくじけない。

ってか、あの実家の見通せない冷蔵庫こそワタシには耐えられないもん。

そういう生活をしていると、

スーパーに行った時に本当にびっくりする位にいろんなモノが溢れていて、

ついつい必要ないものまで買ってしまっているってことを、実感します。

また、お店の人の顔を見ながら、いろんな話をしながら、

季節の野菜や果物、お肉や魚の本当にオイシいものをお安く仕入れられるのも、

買物の醍醐味だったりします。

掃除に関しても。

日本人は綺麗好きとは言いますが、実はヨーロッパ人の綺麗な家というのは、

本当に半端なく綺麗で無駄なものが表に出ていなくてぴかぴかに磨かれています。

本当に普通〜の家が、まるでモデルルームのような感じ。

特にイタリア人なんて、パンツにまでアイロンかける人もいる位。

衣類に関しても、家に関しても、

人からどう見られるか、どうしたら美しいかということを徹底して意識していて、

そりゃもうあっぱれという感じ。

水廻りも、水栓金物に自分の顔が写る位にピカピカにする環境。

コンロもぴかぴか。ベッドのシーツはピーンと張ってホテルみたい。

最初はカルチャーショックだったけれど、それが段々快感になってきました。

今、自分の家を持つことができて、その経験がこうして活かされて、

4年経っても尚、この家で気持ちよく過ごすことができるのもありがたいことです。

最近断捨離なんて言葉が流行っている様ですが、

本来質素な暮らしをしていた昔の日本では当たり前のライフスタイルだったこと。

それを逆輸入みたいに一度外に出て気付いたワタシ。不思議です。

いつからこんなに、モノも食べ物も溢れるところになってしまったのか...

小さな箱の家に住むお国柄。

その箱の中に納めるものもできるだけシンプルにコンパクトに。

「意識し続けて染込ませる」ということが、

実際身体を動かして片付けることよりも、難しかったりします。

ダイエットも、常に心がけてないとすぐに体重増加に繋がってしまうのと、

似ているかもしれません。



と、そんなわけで、明日からの留守に向けて今は家中がやっと綺麗になりました。

これで、帰宅した時には気分よくただいまとドアがあけられます。

主婦って、出かける前もなんだかんだとやることいっぱい。あーちかれた。

さてと、そろそろ寝なくては...

明日からはお嫁ちゃんの日々が始まるのだ。

















あれよあれよという間に今年ももう可動日がわずか。

皆様、楽しいクリスマスをお過ごしでしょうか?

何と言いますか、結婚してからのクリスマスって食材の使い切りとか大掃除とか、

仕事納めとか年賀状書きとか、そんなそんな諸々に追われることが多くて、

楽しいのは子供ばかり...という気がしなくもないですが。

我が家もひとまずイブの日は夕方まで仕事の後自宅にて家族で食卓を囲み、

翌朝にはツリーの下に息子宛のプレゼントが届いておりました。



そうそう、我が家のダイスキなお菓子職人さんが只今育児休業中ということで、

今年は市販のクリスマスケーキにて。

いましばらく、オーダーのケーキはおあづけです。ちょっと待ち遠しいな〜。



それぞれのおじいちゃんおばあちゃんたちから、

いろいろなプレゼントが届いていた息子。

パパからも、なんだかこっそりプレゼントがあった様子。

でもこれは、果たして息子の為なのか、それともパパ自分が欲しかったのか...謎。

早速二人で頭を並べて一作品出来上がっていました。



夜は久しぶりにミッドタウンへ。

仕事先が新宿に移ってからはなかなか来る機会が減ってしまったのですが、

キラキラと奇麗なイルミネーション。

今年はじめて、ちょっとクリスマスっぽい場所を目にしたかも。

今夜は、私達家族の思い出の店にて晩餐。

2年半前。

私達の事務所のオープニングパーティーをやらせて頂いたお店、Il Bianco■■■さんが、

今月静かにその長い歴史に幕を閉じることとなりました。

多才な友人達とお店の方々の協力を経て、素敵なパーティーが開催された場所■■■

物腰やわらかな支配人さんと、美味しいお料理達。

名残惜しさを感じながら、家族3人たっぷりと、残りの時間を楽しみました。



今月は、好きになったお店の灯りがいくつか消える月となってしまいました。

でも、こうして縁のできた素敵な方々と、

これからもまた違ったカタチで繋がっていければと思っています。

慌ただしい様で、静かに過ぎてゆくクリスマスの夜。

これが過ぎたら、いよいよ年の瀬。

追い込みだ〜!





ワタシのバイオリズムが低迷する時期なのかどうかは定かではありませんが、

毎年この11月というのは、何かとトラブルに見舞われる月となっています。

プライベートなことや仕事がらみのことだったり。

はたまた健康を損ねてしまったり。

子供が生まれてからは、子供がらみの事象も加わって、

11月不調ジンクスの話題にはなんだか相変わらず事欠きません。



昨年は息子の水疱瘡が悪化してヒドい状況となり、

そして今年はワタシが体調を崩し、

やっと復活したかと思えばまた息子が寝込む一週間となり。

ようやく皆元気になったかと思ったら、

とどめに今度はオットが転んで突き指...でした。

もうこれ以上何事もなく、残り少なくなってきた今年を無事に終えたいものです。



さて、話変わって我が家の息子の最近のお気に入りの話題について。

あ「あれんくんのおうちはさぁ、誰がつくったの?」

私「パパとママでつくったんだよ」

あ「あれんくんがうまれるときにさぁ、パパとママでつくったんでしょ?」

私「そうだよ。あれんくんがうまれて、3にんできもちよく暮らそうとおもって、

パパとママで一緒にいろいろかんがえてつくったんだよ」

あ「あれんくんがうまれるときさぁ、なかなかうまれなくて、

ママないちゃったんだよね。えーんって」

私「そうだよ。はやくあれんくんに会いたいのにさぁ。

なかなかでてきてくれないから、はやくあいたいよ〜!って泣いちゃったんだよ」

(ま、これに関しては実際はこんな感じ■■■、■■■、■■■だったのですが...)

いつからともなく話して聞かせていたこの話を、彼は大変気に入っているようで、

ふと思い出した様に折に触れてちょこちょこと何度も話してきます。

自分がどれ程待ち望まれて、愛されて生まれてきたのか。

自分の誕生をどれ程喜んでもらえたのか。

そんなことを感じられて、子供ながらに心地よいものなんでしょうかね。

うんうん。よかろう、よかろう。

いくらだって、何度だって、話してあげるよ。

だからいつか、

思い出してね。

君が、しんどくて、つらくて、どうにもくじけそうになったとき。

孤独で、泣けてくるとき。

世界中に、自分の身方が誰もいないって思ってしまうようなとき。

どれほど自分が、愛されて生まれてきたのかってことを。



11月。

遠い昔には、いろいろとつらいこともあった時期だけど、

そんな時にかけつけてくれた母がワタシにもいて、今があります。

そしてまた、今年も孫共々お世話になりましタ。





我が家のまわりには、「オイシイもの」をつくる人たちが多くおりまして。

先日はそんな中でも、「おいしいパンをつくる人たち」が我が家に集まりました。

急遽決まった宴。

きっとパンがいっぱい集合!の模様...

というワケで、我が家がご用意したのは、

パンにあう「アラブ風」おかずたち〜中国〜日本へ プチシルクロードの味。



パプリカとニンニク風味の茄子のパテ。



クミンとコリアンダー風味のサラダ。



土鍋をタジン鍋代わりに。お肉がふっくら仕上がったタジン。



花椒の香りが口の中で広がる炒め物。ごはんにあう味。



小ぶりおにぎりでぱくぱくと。



美味しい差し入れも続々と。



キッチンカウンターが、パンBarに変身。



テーブルにいっぱいでも乗り切らないくらいのごちそうたち。

お料理も会話もコドモ達も、とっても賑やかな宴となりました。

ところが...

パンづくりに燃える方々の熱い語らいの中、実はワタクシの体調に変調が。

泣く泣く一人寝室へフェードアウト。

ワイン飲みすぎたかな〜と思ったら、どうも嘔吐下痢症勃発。

片付けやその他諸々をオットとゲストの方々にお任せしてしまってスミマセン。

でも、ずっとお会いしたがっていたファミリー同士。

集結の場が設けられてヨカッタです。



そんなこんなでこの後の一週間は、使い物にならなかったワタクシ。

溜まった写真整理と遊びブログアップが、続く事となりました。

さて。

ようやく体調も戻ったので、またもりもり働かなくてはっ!



何かとお世話になっている、仕事仲間のお姉様。

いつも忙しく飛び回っている方なので、普段なかなかゆっくりとは会えないのですが。

ちょっと時間が空いたので思いついたように電話をしてみたら、

なんと「今、一時専業主婦してる」なーんてゆってる。なぬぬ?!

即、ランチ決定。

ぽかぽかの秋晴れ。

公園近くで、ちょっとリッチな主婦ランチ?!うきゃきゃ!



こんな時間にこんなとこうろうろするだけでもときめく〜。

朝ジョギングしに来てはいるのですが、昼間はまたちょっと違う顔。

食事のお店はこちらTu sei grande

スミマセン。相変わらず料理写真はありませんが。

前菜もそれぞれ美味しくて、パスタは2人で別々のものを頼んで、

シェアできるようによそり分けてくれました。

2種類のパスタ、いずれも美味しくてボリュームもあり。

イタリアンだと、味・雰囲気諸々ご近所ナンバーワンのお店かも...



きゃわゆいラテ・アートにときめくにわか主婦たち。



期間限定の自由時間。

ま、これが続けばいずれムズムズして働かないではおれないワタシ達なんですがね。

だからこそ、新鮮なのんびりランチタイム満喫でした。

でもやっぱり、次は「ワインの時間」に集合だ!








今月は本当に、あちこちでイベントが盛り沢山。

先週は10回目を迎えたらしい三茶の大道芸他のお祭りたち。

そして今週は、楽しみにしていたもみじ市。

自営業仲間とその子供達で、もみじ市を楽しみつつ河原でピクニック!

非常に無精なワタクシも、めずらしく朝から頑張って弁当づくり

(雨、降らなくってヨカッタ...)



かしこ■■■の巨大カンパーニュ他、美味しいパン達。



アウトドアおじさんたちがセットしたテント。



おいしいモノたちに囲まれて、



お空の下で。



飲んで食べて遊んで。



調子に乗りすぎて叱られて。

オトナもコドモも楽しい休日。



フィナーレはコドモ達の手づくりパレード。



そして。。。



期待以上のことを外さず毎回やってくれる我が息子よ...

気を取り直して。



最後はみんなで踊って手を叩いて。

楽しいパレードでもみじ市もおしまい。

いや〜、一日。

たのしかった。



みなさま、おつかれさまデシタ。



舞茸の炊き込みごはんおにぎり

唐揚げ

唐揚げ甘酢あん

卵焼き

ウィンナー

野点用珈琲セット

テント



用意完了

いざ、もみじ市■■■へ...!



今年の夏は一体いつ終わるのか...?!なんて思っていたのが嘘のように、

急な雨と寒さが訪れている今日この頃。

朝のジョギングもくじけそうになりつつも、

空模様の隙間をぬってなんとか粘って続けています。

毎年夏の終わり頃には、ちょいとセンチな気分になったりもするのですが、

今年はそんな間もなく、9月も終わりを迎えています。

そしてワタクシも、また無事に一つ年を重ねました。

今年の誕生日はさらさらと通り抜けて行くような感じで仕事をしていましたが、

夕方からオットと息子と3人で三茶に連れ立って、

家族に囲まれてささやかながらもあったかく祝ってもらいました。

オットがこっそり用意していてくれたお花も飾って。




家族でダイスキなビストロ■■■でばんごはん。

お店で用意してくれたお誕生日ケーキは、全部息子に食べられちゃったけど、

くったくなく笑う息子の顔に免じて許してやろう。

慌ただしく過ぎて行った夏の終わりから秋のはじまりにかけてだったけれど。

また来月からも、そして41歳も、もりもり頑張るぞ。

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
[02/07 taka]
[11/24 春]
[06/18 tomoママ]
[06/15 後藤亜紀]
[04/25 後藤亜紀]
プロフィール
HN:
masu
年齢:
54
性別:
女性
誕生日:
1969/09/27
職業:
一級建築士
趣味:
しばらくおあづけ状態ですが、スケッチブック片手にふらふらする一人旅
自己紹介:
世田谷で、夫婦二人の一級建築士事務所をやっています。新築マンションからデザインリフォーム等をはじめ、様々な用途の建築物の設計に携わっています。基本呑気な夫婦で更新ペースもぬるーく、更新内容も仕事に限らずゆるーく、でもていねいに、綴っています。
mail
お問い合わせ、メールはこちらへ masumka19690927@me.com
バーコード
フリーエリア
"masu" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]