忍者ブログ
ノイファイミリーの日常、息子の成長など・・・
2024-031 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 02 next 04
1  2  3  4  5  6 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

40日に渡る長かった夏休みもようやく終わりです。

今年一年生になった保育園仲間のお母さんとも話していましたが、

やっぱり小学校の夏休みって保育園時代とは微妙に違っていて。

親としてもこれまであまり一緒に過ごす時間を取れなかった分、

どこか後ろめたいような子供が哀れなような...というか、

周りも休みだし、夏休みくらいもう少し一緒の時間を作ってあげたいなっていう、

変なホトケゴコロみたいなものもじんわり湧いたりして。

とは言え、

仕事が忙しかったり納期に追われてたりすればそうも言っていられないのですが、

夏のシーズンは現場自体もお休みも多かったりするので、

なんとなく、今年はこれまでよりもちょこちょこと息子と一緒に過ごした夏でした。

最後は、平日なかなか一緒に出歩く事もないママと息子と、

二人でデートです。



平日...というか、休日も家族3人で動くことが殆どか、

私が仕事の時にパパと息子と2人で出かけることの方が多いので、

本当に珍しい組み合わせ。

バスを乗り継いで、六本木のミッドタウンへ向かいました。

足場やさんが足場を提供して面白いイベントをやっていて出かけたのですが、

バンジージャンプみたいなものや、

ターザンみたいにロープで降りてくるものは息子の体重が足りずにできず。

ちょっとがっかりしましたが、2人で一緒にできる足場の迷路を楽しみました。



見通しがきく足場なのに、意外と難しくて苦戦。



ぐるぐるまわって、2人でヘロヘロになりながらやっと脱出。

この後、息子は一人で挑戦もしてましたが、

やはり時間がかかってハラハラ。

スタッフのお姉さんにもちょっとヒントを頂いたりして、

なんとか出て来た時にはホッとしました。



お腹がぺこぺこに減ったので、一旦敷地の外に出て近所のピッツェリアへ。

カウンターに2人並んで座りながら、目の前で作られるピザを見て、

釜の中で焼かれるピザを見て、わくわく。

今日は強力な助っ人のパパがいないから、

2人で頑張ってなるべく残さないで食べきらなくっちゃねって話したら、



このとおり。

一皿ぺろっと、

平らげていました。

すごいねぇと目を丸くしていたら、

「ママがもうお腹いっぱいって言ってるから、

 オレが頑張らなくっちゃって全部食べたんじゃないか!」

って言われちゃった。

あら、そうだったの。

それで頑張って平らげていたんだ。

子のココロ親知らず。

本当に、随分頼もしくなったんだなあと、しみじみ。

帰り際には、カウンターの中に向かって「ごちそうさまでしたっ!」と、

お店の人がびっくりするくらいに元気よく挨拶していた息子。

お勉強はまだまだ発展途上のところもあるけれど、

お母さんはキミのそういうところがとっても大好き。

これからも、大切にしていってね。



ランチの後も、公園でひと遊び。



ブランコも、やっと自分でこげるようになったし。



水鉄砲も。

...って、的、近すぎだろう。

最後にもう一回、2人で迷路に挑戦してくたくたになり、

涼しいミッドタウンの建物の中へ。



大好きなおやつ発見。

ご満悦です。

帰り道には、私が娘時代から通っていたおでんやさんに寄って、

久しぶりに会ったお母さんからお小遣いまで頂いちゃって、

バスの中で撃沈...の息子でした。

ママもとっても楽しかった一日。

こんな風に一緒に歩いたり出かけたりしてくれる時期なんて、

もうあっという間になくなっちゃうんでしょうね。

さーて。

夏休みも終わりです。



夏の学童のお弁当も終わり〜!

来週からは新学期。

給食も再開。

また元気に、日常を頑張っていきましょう。







PR
息子が小学生になって初めての夏休み。

これまでは、保育園でお盆も関係なく過ごしていたので、

こんなに長いこと自由な時間があるというのは、なんだか勝手が違ってそわそわ。

学童では毎日朝から子供達を預かって下さるので助かりますが、

そうは言っても、子供にとっては夏休み。

仕事の合間合間に、

これまであまり関われなかった分も一緒の時間をできるだけとって、

身近なところではありますが、親子で楽しみながら過ごしています。



友達ファミリーと一緒のバーベキュー。



やんちゃ坊主が集まって、水鉄砲で大はしゃぎ。



リビングにテントを張って、「お家でキャンプ!」という名のお泊まり会。



体験でプールの短期レッスンに。

すっかりハマってプールダイスキ男になってます。



ま、やってることは相変わらずアホですが...

40日、長いなあと思っていましたが既に終盤。

なんとか宿題も目処がたったみたいだし。

残りの夏の時間を有意義に、元気に楽しんで過ごしたいと思います。


昨日は息子のお誕生日。

先月は、怒涛の忙しさで最後に私が体調を崩したりしたので、

息子にも随分心配をかけてしまいましたが。

大分体調も復活してきたので、

気のおけない仲間たちと、

みんなでワイワイとバースデーパーチー。



お品書き覚えがき。

+サーモンとマスカルポーネのピンクのパテ

+甘塩スズキとそら豆のポテトサラダ

+グリーンピースの冷たいポタージュ

+サーモンとルーコラとマスカルポーネのロールサンド

+ルーコラとプチトマトのサラダ

+お好み焼きもち

+世田谷で一番おいしいコロッケ

+梅しそワサビおむすび

+はちみつロールケーキ

そしてかしこの新作パンたちや三茶のおいしい果物屋さんのぶどうや。

子どもたちの笑い声や、オトナたちのおしゃべりやらで

美味しくにぎやかな午後デシタ。



みんなにお祝いしてもらって、

嬉しかったね。

ここまで、大きな病気や怪我もなく育ってくれたこと、

それが何よりです。

まだまだ子育て前半戦には変わりませんが、

自分も、周りの仲間たちも大切にしながら、

健やかにのびのび成長していってほしいです。

お誕生日、おめでとう。


帰国後、早々に仕事と保育園に復帰。

最後の二日間、保育園での時間を満喫した息子。

週末には、小学校で使う物たちの買い物に走り、

そして週明けの今日からは、

入学式前の小学校の学童での生活がスタートです。

休むことなく預かって貰える環境があって、

働き続けることができる有り難さをしみじみ感じます。



給食が始まるまでは、お弁当。

親子で、慣れない新しい生活のスタート。

初日ということで、朝一緒に送って行ったら、

保育園の仲間たちの顔が沢山あって、ほっと和みました。

すぐに溶け込めるかな。

慌ただしい春の節目。

少しずつ、慣れていきましょう。



夜。寝床で。

トロイメライを口ずさんでいると、

ちいさかった息子が必ず、

「なんのおうた?」

って、聞いてきた。

「トロイメライ」

毎回そう答えてたけど、別の日にはまた。



大人になって、

どこかであのシューマンのトロイメライのピアノ曲を聞いたりした時には、

ああ、母さんが歌ってくれた曲だって、思うのかな。



それにしても。

閉じた目には長い睫毛。

きめ細やかなきれいな肌。

寝ているこどもは、

天使だな。  





今年の運動会は、息子の保育園最後の運動会です。

1歳の小さな小さなカワイイ頃の運動会で、

将来彼もこんな風にしっかりとお手伝いしたり演技したりできるのかしら?

と思った物でしたが、あっという間にそんな最上級生になってしまいました。



今年は秋晴れ、気持ちのよい青空に子供たち手づくりの万国旗がはためきます。

オープニングのEXILEの踊りから、

かけっこ、リズム、リレー、縄跳び。

それに加えてそれぞれの種目のお手伝いなど、今年は出ずっぱりの大忙し。

そして最後のよさこいソーランでは、カッコいい姿を見せてくれました。



クラスのやんちゃイケメン2人組。

早速こちら、私の携帯待ち受けに。



運動会が終わって記念品を貰って。

みんな清々しいいい顔。

あんなに小さかった子供たちが、

本当にここまで元気に大きくなってくれました。

そしてまた、毎回テキパキと段取りや準備をして下さる先生方に感謝です。

この保育園に通うのも、あと半年を切ってしまいました。

なんだか、卒園のカウントダウンと共に、

我が子の「あの日」を想像すると、今から胸が熱くなります。


保育園も最終学年。

今は来月の運動会に向けて日々練習を頑張っている息子デス。

ここ数年、 身長は5cmずつくらい伸びているのに、

体重は据え置きの息子のことが、

妬ましく憎らしい、いくら走っても走っても痩せない母です。

そんな訳で、自分のお洋服を買うのにいまいちモチベーションもあがらず、

そろそろサイズが合わなくなった服の増えた息子用にすり替えて、

買物欲を満たして来ました。



まだまだ暑がっているので短パンと長T



こちらは裾をまくってボタンで留められるタイプ。



それから脱ぎ履きが楽なスウェット系パンツ。



こちらの長Tは、袖と裾からシャツが見えてるみたいなデザイン。

でも首もとに襟がないので、首を痒がって襟を嫌う息子にぴったんこ。

色もカワイイです。



短パンのバックスタイルもおされ〜でした。

勿論これらは全て、毎度おなじみのBreezeさんでのお買い物。

今サイズが120の息子。

このお店は140位が最大サイズ。

それまでは、ここでお世話になり続けます。

最近は、自分で洋服を選んでクローゼットから取ってくるようにさせていて、

パンツとシャツの色の組み合わせなどを教えています。

伊達男になるべく絶賛仕込み中デス。

またしばしの放置となりましたが。

ちょいと遡りまして、今月始めに息子の保育園で夏祭りがありました。

いよいよ年長さん。保育園では最後のお祭りです。

年長さんは、オープニングではっぴを着てみんなで踊るのが恒例。

我が家もクラスメートの親御さんたちと並んで子供たちの成長を見ました。



前日から泣いてたお母さんもいましたっけね♪

みんな、0歳から通って来て、ここまできたのかと本当に感動。

かっこいいから楽しみにしててね!っていう子供たちの宣伝どおり、

みんなで息のあった素敵な踊りでした。



終わってからも、満足そうな顔。

あああ、よかったね。

まだ実感はないですが、少しずつ、卒園へ向けてのカウントダウンが...

保育園生活、最後の夏!です。



今年の成長もう一つ。

いよいよ、補助輪なしで自転車乗れるようになりました!

愛車の洗車にも念が入ります。。。

久しぶりの更新です。

ウェブ開設後も、こちらは我が家のプライベートゾーンとして、

日常のことをつらつらと、不定期に綴っていきたいと思います。

さて。

我が家の息子アレン氏も、

先週8日に無事6歳を迎えました。

先月はずっと忙しく仕事していたので、

息子の誕生日にはママだけちょいとお仕事をお休みして、

二人でお弁当持って出かけて来ました。

フィールドアスレチック横浜つくし野コース■■■まで。



こーんな滑り台もある、結構本格的なアスレチックコースです。

息子と二人で出かける機会自体少ない我が家ですが、

朝から弁当作って、母さんもたまには...と頑張りました。



でも、地図を見てなんだか真剣に検討している息子。

すっかりオヤジの貫禄が出て来た?!



「ここをこうやって...」とか、

「ママ後ろ向いてそっと降りたら怖くないよ...」とか。

随分と言うことも一丁前になってきました。

まあ、この後の池でのイカダ渡りでずっぽり池に落ちて、

ずぶ濡れになったりもしましたが。

「ママと遊びに行くのも楽しかったよ」

と、言ってくれたのでよかったかな。

来年からは小学校にあがるので、

流石に誕生日だからといってお休みもできないでしょうし。

こうして一緒に生まれた日を祝えることも、

いずれなくなっちゃうんでしょうしね。

今のこの時間を大切に。

そして元気に素直に優しくここまで育って来てくれたことに、

感謝です。

ここのところ、体重の増加はあまりないまま身長だけが伸びている...

といううらやましい限りの成長を遂げている我が家の5歳児。

ちびっ子の頃には大丈夫かしらと思うくらいに脚の長さが伸び悩んでいた息子。

お陰で2年間位同じサイズのパンツで過ごしてきましたが、

ここにきて急に、気付くとどれもつんつるてん。

慌てて数本まとめ買いしてきました。



まだちょっとデカいのですが、1年で着れなくなってはもったいないと思って、

ついつい大きめを選んでしまった母心。

セコくてごめん。。。

それにしても、

これまで着ていた服と比べると急に随分大きい。

ゆるめ...とは言え、こんなサイズにまで育ったのかとなんだかじんときます。



相変わらずのmasuチョイス。

やっぱし、どこかにハデさは入れてきます。

トレーナーもさし色で袖や付属の首巻きの裏側に黄緑が。



そしてこちらはカジュアルに元気な赤を入れて。

毎回思いますが、

今のコドモって本当にオシャレで楽しい服がいっぱいでうらやましい。

子供の頃からこんな風に服を楽しめるんだものな〜。

本日の服もまた、いつものBREEZEさん。

140サイズまではここでお世話になれそうです。

問題は、それ以上〜思春期位までの中途半端な期間の男児服。

このゾーンが一気に選択肢が狭くなるので困るニッポン。

皆さんどんなところでお買い物されるんでしょうか...?







さて、秋晴れの休日。

我が家の息子も無事七五三のお祝いをすることができました。

着物姿は断固拒否だった為、気に入った服を新調して家族でちょっとおめかし。

予約していた駒沢のビストロでランチしつつまずは乾杯。



なんだか、この風格だとシャンパングラスでも持ってそうですが、

ちゃんとノンアルコールのジンジャエールです。(念のため)



自営業となってからはめっきりスーツを着る事がなくなったオットですが、

今日は久しぶりにスーツ+ネクタイ姿です。

ビストロConflさんの美味しいランチたち。



アボガドソースのやわらか〜いお肉や。



どれもこれも美味しいよくばりお惣菜プレート。

お昼からお腹いっぱい。

そして家族で写真撮影...と、繰り出したのですが、

相変わらず写真嫌いのオトコ。

さんざんグズグズで記念撮影は抱っこ姿。

ご、ご、五歳なんですけどね...

いじけて指はしゃぶっちゃうし、なーんだかどうにも被写体苦手な様子。

以前、おでん屋でカメラマンの友達金ちゃんが写真撮ってくれた時だけだな。

ぐずぐず言わずにいい顔で写真撮られたの。

何とかかんとか数枚撮影して、松陰神社でお参りをして。

我が家らしいといえば我が家らしい七五三のお祝いは無事終わりました。

まあ色々ありますが、健康にここまで大きく育ってくれた事に何より感謝です。

未熟な親二人だけではなく、じじばば、保育園の先生方、地域のオトナの方々。

皆様のご協力のお陰で、何とか素直に健やかに育ってきています。

今後とも、暖かく彼の成長を見守っていただければと思います。






気づけば11月。

仕事に忙殺されている間に、今年も残すところ2ヶ月を切ってしまってます。

忙しいとはいえ、コドモはその間も成長して大事な時間を過ごしているわけで。

そんな姿を眺めながら、笑ったり喜んだりして、

なんだか親の方が息子の天真爛漫さに救われているような日々でした。

お祭り、運動会や、街のハロウィンパーティーや。

イベントも盛りだくさんの秋。

そんな中、昨日は保育園で初めてのバス遠足に出かけた息子。

ママのてづくり弁当を持って、元気に出かけていきました。



慣れないもんだから、緑の野菜のストックをしてなくて、

彩りイマイチ...茶色系のお弁当になっちゃったケド。

帰ってきたら、ニコニコの笑顔に空っぽのお弁当箱。

水族館で見てきたものとか、いろんな話をしてくれました。

いつのまにか、親がいないところでお友達と先生と一緒に、

こんな遠くまで出かけられちゃうようになってしまったな〜。

そう思うと、なんだか感慨深いです。

そして今日は、息子の七五三のお祝い。

家族そろって、ちょびっとだけいつもよりおめかしして。

ここまで心も体も健やかに成長してきてくれたことに、

感謝したいなと思います。





カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
[02/07 taka]
[11/24 春]
[06/18 tomoママ]
[06/15 後藤亜紀]
[04/25 後藤亜紀]
プロフィール
HN:
masu
年齢:
54
性別:
女性
誕生日:
1969/09/27
職業:
一級建築士
趣味:
しばらくおあづけ状態ですが、スケッチブック片手にふらふらする一人旅
自己紹介:
世田谷で、夫婦二人の一級建築士事務所をやっています。新築マンションからデザインリフォーム等をはじめ、様々な用途の建築物の設計に携わっています。基本呑気な夫婦で更新ペースもぬるーく、更新内容も仕事に限らずゆるーく、でもていねいに、綴っています。
mail
お問い合わせ、メールはこちらへ masumka19690927@me.com
バーコード
フリーエリア
"masu" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]