忍者ブログ
ノイファイミリーの日常、息子の成長など・・・
2024-051 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 04 next 06
15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あと数日の営業となった我欄童。



オットと二人でランチを食べにでかけました。



足を運べば運ぶ程、お別れが残念でならないお店です。







この建物も、ずっと残っていて欲しいけれど、

いずれ消えていってしまうのかしら。

切ないな。

記憶にだけは、ずっとずっと刻んでおきたい空間です。




PR
先日の宴でお出しした、

自称「せたがやでいちばんおいしいコロッケ」

iPhoneカメラを使って(使ってみたくって)レシピを作成!

















そして...





...いかがでしょ?

プロセスはポラロイド写真風になるアプリで撮ってみましタ。

ポイントは、生クリームととろけるチーズとちょいと入れたソースとケチャップ。

コロッケの形をつくって衣つけて揚げるのが面倒で、

最近はなかなか平日に作ったりできないのですが。

オトナもコドモもほっぺがおちるおいしいコロッケ。

是非お試し下さい♪





今年に入ってからもちょこちょこと来客のあったスタジオノイではありますが。

昨日は久しぶりに大人も子供も混じってのちょいと大人数の宴となりました。



我が家では久しぶりに手づくりコロッケをご用意。

自称「世田谷でいちばんおいしいコロッケ」デス。



こちらはアーティチョークの酢漬けとツナやゆで卵、ほうれん草を和えたサラダ。

アーティチョーク好きのワタクシのお気に入りサラダです。

最近パン工房をオープンさせたお客さまからの差し入れも。



こちらのファミリー■■■

実は本当はカラダのスペシャリストなんです。

でもなんだか、食べたりつくったりすることがダイスキで、

会う度に新たなものづくりに挑戦していっている方々なのですが、

今回もホントにびっくりするような

いろんな自家製のオイシイものを運んで来てくださいました。

どれも美味しい〜!サイコー!



昨年ご結婚された友人カップルのお祝い...という口実で、

またもやワイワイとにぎやかに食べてしゃべって楽しんだ時間を過ごしました。

なにやらこども部屋では新たなカップルも誕生していたりして...?!



じ、じゅうねんはやいのでは...?あなたたち...



それにしても、

カラダのエキスパートのお二人が真剣に日本瓦の張り方を談義したり、

建築屋さんの我がオットが心霊治療のことをしゃべったり、

足モミが高じてパン捏ねを始めてしまったお嫁さんがいたり、

なんだかホントにわけのわからない面々のゆかいな集まりでした。

これぞ、「ザ・類友?!」


先週、東京で初めて行われた住宅版エコポイントの講習会に行って参りました。

まだ未定の項目も多々あるようですが、

今年断熱性能を高める為に窓ガラスの交換や内窓設置をご検討中の方や、

バリアフリー工事を予定している方などには諸手続きを行った上で、

一住戸に付きMAX300,000円相当のエコポイントがもらえますよ...という制度です。

詳細に関してはこちらの国土交通省のページをご覧下さい■■■

年末から動いていたリフォーム物件がたて続けに2件御成約という運びとなりまして、

がっつりこのエコポイント期間に該当することもあって、

いろいろと情報を仕入れて来た次第です。

今年リフォームをご検討中の方などは、

念頭におかれておいた方がお得なこともあるかもしれません。

正直新築には...どうなんだろうという疑問も残っています。

ちょいと大げさに言えばエコポイントをもらう為に、

東京に北海道並みの重装備の家を作りなさい...的な矛盾も感じておりまして、

果たしてそれは本当にエコなのか?!家をつくって住む人の為のものなのか?

という印象を持っている我々です。

もう少し制度の詳細が明らかになってきて、

我々も更に検証していくべきところかと感じています。






オットは発売同時より。

息子はオットのipod touchをその時に譲り受けて以来。

我が家でオトコ達二人、タッチパネルをしゃーかしゃーかいじくって、

ゲームやったり、うきゃきゃっ!なんて笑ったりしてやがりましたが。



とうとうアタクシも、

仲間入りです。

まだまだ操作の手早さが思いっきり息子に負けておりますが、

いずれ追いついて追い越します。

3歳児に本気で張り合ってる自分ってだけで既に負けてる気もしますが。

デモ、ケースは思いっきり凝ったヤツにして勝ち気分を味わいます。



今はホントに色んなケースも出ているんですね■■■

相当迷いました。

今はどのアプリを入れるかでもまた迷い中。

あかん!ドツボにハマるではないか...

先日三軒茶屋の裏通りを自転車で走っていて、偶然見つけた喫茶店。

我蘭童。



この蔦のからまる古レンガの感じといい、木製の扉といい、

もうなんだか素通りできない具合に惹き込まれてしまって、

仕事帰りのオットと合流して一緒に入りました。

中も最高に昔の喫茶店の味わいで、ものすごく心を鷲掴みにされたのに、なのに。

ふと目に留まった入り口の張り紙。

30数年の歴史に幕を閉じて、今月一杯でお店は閉店...のお知らせ。

がが〜ん!

こんなにもワタシ達好みの場所。

三茶に10年近く住んでて今出会ったばかりなのに、

いきなりタイムリミットありの関係なんて。

...と、言う訳で。

仕事の合間合間にちょこちょこ通っています。

今月はスタジオノイ、お茶・おやつタイムがちょいと長めデス。



昨年末頃に一度ご紹介していた世田谷の二世帯住宅■■■

無事に上棟を迎えたとのことで、今週オットと見て参りました。



前回見た時より、もう一層上に乗っかって、

とてもとても一戸建て住宅とは思えないような圧巻のボリュームです。

そもそも一層が120㎡を超えており、そこにそれぞれ一家族が暮らす想定。

しかも道路に面した地下部分は車庫のみというゆとりのつくりですので、

大きく感じられて当然なのですが。

マンション等を数多く手がけて来たオットも、

勿論それより経験値の少ない(若いから?!)ワタクシも、

このボリューム感は初体験で思わず息をのみ、

中に入って気持ちもどくどくと高揚いたしました。



こちらは二階部分。

南に面したバルコニーの奥行きは2mありますので、

その部分も室内と一体化させたリビングダイニングとなる予定です。

緑豊かな既存樹木を眺めながら寛げる空間としました。

その奥に見えているのがプライベートスペースとなる各個室部分です。

こちらの敷地はほぼ平行四辺形に近い形でプランを落とし込む時に悩みましたが、

敷地なりに斜めに触れさせて計画しているため、

余計に端から端までが広く感じられます。

いよいよこれから内外装仕上に入っていくので、

だんだん建物らしく見えるようになってくるかと思います。

丁度ワタシ達が現場に行ったとき、

近所の小学生の男の子が一生懸命この現場を見てました。

建物ができるまでを見るのが楽しくて楽しくて仕方ないみたいで、

くいいるように眺めながら、ワタシに質問してきたりしていました。

「この子ったら、いずれ我々みたいな仕事に就きたいなんて、

 思っちゃったりするのかしら... 

 儲かんないし、大変な事多いし、だからと言ってエラいわけでもなく。

 やることばっかり増えてちいとも楽にはならないんだけれどなあ」

...なんて思いながらも、

でもやっぱり、現場が出来上がってくると、

楽しくって嬉しくって仕方ない自分がいました。


年明けのネイルはこちら。



相変わらずの無骨な手には触れませぬように。

前回同様逆フレンチで、ヌーディーカラーのベースに、

焦げ茶とボルドーのチェック、金色ラメのライン入りです。

これで、打合せでお客様にお会いする準備も整いました。



3連休も終わり、いよいよ本格的にお仕事スタートです。

今年もがんばるぞ。

今年の正月休みの帰省では、本当に帰りの飛行機や列車の切符がとれませんでした。

不景気で海外に行っていた人が帰省することにしたからか、

はたまた話題の大河ドラマの影響か、暦の関係かはわかりませんが、

結局のところいつもどおりの飛行機ではなく、列車にのっての帰路となりました。

おかげでこれまで素通りしていた新生・高知駅も見る事ができて、



ダイナミックな高知の杉材を使用した駅舎も堪能できました。



何より思わぬ鉄道の旅で喜んだのが息子です。



あんぱんまんの作家やなせたかし氏の故郷とあって、

列車もあんぱんまん列車。



はしゃぐ息子に隠れて、実は親のワタシ達も喜んでいたりして。

予定以上の長い滞在となってしまいましたが、

思わぬ発見もあった楽しい旅となりました。



東京に戻って来たら、なんだかあちらこちらのメディアで龍馬龍馬の大騒ぎ。

でもね、実際の高知の街中は、子供におもちゃを買ってやれる店もない程、

空洞化が進んで閑散としていました。

街の中心となるメインストリートに人がいないのです。

では、航空券が全くとれない程集まっているはずの人は一体いずこに?!

実は、滞在中やむなく2度も足を運んでしまった「イオン」にいました。

結局のところ、郊外にできた大型ショッピングセンターに人が集中して、

長い歴史のある街の商店街はがらがらという状況です。

残念なこと。

そしてワタシがニッポンの田舎で暮らせない理由がまさにこれ。

街自体の個性がなくなって、

どこに行っても同じようなつくりの同じようなショッピングセンターでしか、

買物したり娯楽を楽しんだりができないという苦痛。

東京がすごいとか、東京にいるから日々スノッブな場所に足を運んでいるとかでは

決してないのですが、この選択肢の少なさは今の自分には大変な苦痛であり、

また残念なことでもあります。

なぜなら、いい素材が沢山沢山あるのに、それを活かしきれていないから。

城下町で綺麗に区画整理された街区や、風情のある路面電車。

歩いてもなんとか端から端まで行けるくらいのちょうどよい按配の街のスケール感。

あぶらののったぷりぷりの新鮮な魚や、

甘く色濃い素材の味が深い野菜、食材、などなど。

ひとつひとつはどれも魅力的なのに、それがひとつにまとまらなくって、

あれあれ、どうしちゃったの?っていう方向でぷっつりと道が途切れたような感じ。

よそ者のワタシがここでこんなことぶちぶち言っていても仕方ないのですが、

今年注目の街である追い風にあおられて、

龍馬旋風にまきこまれて、

もっともっと潜在的な魅力を引き出して、

高知という街がどんどんぐいぐいよい方向へ進んでいって欲しいなと

密かに期待しています。



ちなみに、高知県は何故か喫茶店の数が日本一?多い場所だとか。

確かに、ワタシ達が食いつくような興味深いお店があちこちにありました。

午後のモーニング」とか、

オールタイムモーニング」とか。

つっこみどころ満載だけど、食いしん坊のお客としてはありがたいサービス満点。

お越しになる機会がありましたら、是非そんなところも楽しんで頂きたいものです。







f5244b33.jpeg

無事に高知の実家より戻りまして、明日から通常営業となります。

今年一年2人+@で明るく元気に楽しく生きて、働いていこうと思っています。

本年もどうぞよろしくお願い致します。
いよいよ今年もあと数時間。

皆様、2009年はどんな時間をお過ごしでしたでしょうか。



ワタシにとっては、ある意味大変ではありました。

でも一方で、非常に充実した一年でもありました。

何より仕事に関しては、長年心のどこかにひっかかっていた試験勉強から解放され、

実務に没頭できるという意味では最高に充実していました。

昨年とった一級建築士の資格をひっさげて新たな営業先開拓に出向いて、

面接や採用試験の様な事も数年ぶりに体験して、

ずっと幅を拡げたいと思っていたリフォームのお仕事を更に深める事ができたのも、

40歳のワタシにとっての自信にも繋げる事ができたと思います。

また、実際のお仕事を通して様々なお客様と接する機会も更に増え、

ワタシ自身、住宅の設計が本当に好きなんだなぁと再認識しました。

20代、30代と、本当に様々なことを経験させてもらってきましたが、

これから先、そんな過去の数々の経験や、今の実生活の体験などなども活かしつつ、

お客様の生活や心に寄り添った住まいづくりというものを、

更に深めていけるように頑張っていきたいと、今後の目標もより明確になりました。

もちろん、其処には「美しさ」も共存させて。



プライベートでは、楽しい事・嬉しい事もたくさんありました。

特に、大切な友人の嬉しい知らせが相次いで、

ワタシ達家族も一緒になって喜んだことが沢山ありました。

道は違えどしんどいことや楽しいこと・面白いことなどを共有できる

自営の友人ファミリーも増えて、

私たち3人の生活に更に活気や刺激をいっぱいいただきました。

世の中不景気だし、みんな不安でいっぱいだし、先行き見通せないし。

そんな時代のど真ん中だけれども、

どうも私たちの周りは、なんだかぽかぽかしてるんです。

家族だったり、パートナーだったり、仲間だったり、

そんな「人」に恵まれた人がいっぱいいて、

いやいや、なんとか頑張っていこうよって気持ちにさせてくれます。

そういうことが、本当にシアワセだなって感じます。



来年は、みんなどんな一年になるんでしょうね。

スタジオノイも、そしてワタシ達家族も、

ころころケラケラ笑いながら、

いい時間を過ごせるように、また頑張っていきたいと思います。

では、皆様よいお年をお迎えください。









2009年、いよいよ終わりが見えてきましたね。

この記事が予約機能でアップされる頃には、

ワタクシ達もオットの実家へと帰省してのんびりしていることと思います。

今月初めにはちょっとヒマになったカモ...?!と

嬉しいような焦るようなビミョーな感覚を久々に味わっておりましたが、

何の事はなく、後半はばたばたと例年通り駆け込み仕事が舞い込んで、

結局ぎりぎりまでプランの作成や打合せに追われる事となりました。

今年のスタジオノイ。

すべりだしはのんびりペースでしたが、春からは一気に怒濤の忙しさとなり、

何とか一年遊ぶ事なくお仕事を続けてこれました。

まだまだ厳しい情勢は続いており、決して楽観はできない状況ですが、

それでも、これまで二人がそれぞれに出会った方々のお力添えもあり、

こうしてスキな仕事を続けられてきたこと、感謝の気持ちでいっぱいです。

新たな挑戦もしてみたり。

これまでよりももっと若い世代の方々と一緒にお仕事させて頂く機会も増えたり。

こじんまりした環境ながらも、刺激も沢山ある日々でした。

来年は、またどんな展開になりますことやら。

今年種を蒔いたものが、既に完成したり、少しずつカタチを現したりしているので、

もう少し色々とお仕事関係の写真も

こちらで載せられるようになるといいなとも思います。



オットは、ほぼ初めてに近い用途である幼稚園の、

これまた初めてに近い構造である木造建築の設計から監理までを、

いつも通り黙々と淡々と進めてきています。

来春には、園児達を迎えるべく、新しい園舎ができあがります。

ワタシの方は、今年からお世話になっている三井ホームリモデリングさんでの、

リフォーム物件のお仕事もいくつか竣工・お引き渡しを終え、

更に新規物件のプランや打合せなども始まっています。

個人のお客様とのやりとりの機会も増えて、

忙しいけれどもものすごく楽しい日々が続いています。

決して楽観できる楽しいお仕事ばかりではないし、厳しい部分も沢山ありますが、

色んな素敵な方々に出会えてお仕事させて頂ける事は、

本当にシアワセなことだと思います。

今年一年、スタジオノイと関わってくださった方々へ、

どうもありがとうございました。

そしてまた来年も更に飛躍できるように、

夫婦+@で力を合わせて頑張りたいと思います。





カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
[02/07 taka]
[11/24 春]
[06/18 tomoママ]
[06/15 後藤亜紀]
[04/25 後藤亜紀]
プロフィール
HN:
masu
年齢:
54
性別:
女性
誕生日:
1969/09/27
職業:
一級建築士
趣味:
しばらくおあづけ状態ですが、スケッチブック片手にふらふらする一人旅
自己紹介:
世田谷で、夫婦二人の一級建築士事務所をやっています。新築マンションからデザインリフォーム等をはじめ、様々な用途の建築物の設計に携わっています。基本呑気な夫婦で更新ペースもぬるーく、更新内容も仕事に限らずゆるーく、でもていねいに、綴っています。
mail
お問い合わせ、メールはこちらへ masumka19690927@me.com
バーコード
フリーエリア
"masu" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]