ノイファイミリーの日常、息子の成長など・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あたたかに晴れた日曜日。
ノイファミリーは大切な人のウエディングパーティーに招かれて、
お出かけしてまいりました。
この日の宴は、主役のお二人のシアワセを喜ぶ様々なひとたちが、
愛情いっぱい注いでみんなでつくりあげていました。
素敵な才能と豊かな感性が集結した、お祝いのパーティー。
このブログでもおなじみの方々が、大活躍していました。
お互い我が家を通して知っていても、まだゆっくりお会いしたことのない
CalenファミリーとShimaファミリーのコラボで、
お見えになるお客様のお出迎え。
シマパンの特注・超デカパンのウェルカムボード。
ワタシの写真の光の調整がイマイチで申し訳ない...
シマパンブログでも、できたてほやほや写真をご紹介くださってマス■■■
デカパンとノイファミリーの記念撮影もちゃっかりしてもらいましタ。
こちらは勿論、後からみんなのお腹の中に。
こども達も沢山来ていたパーティーで、大人気デシタ。
ウェディング・お花...とくれば勿論Calenファミリープロデュース■■■
今回もまた、お花で彩った素敵なテーブルを設えて、
お客様を待っていました。
ウェディングケーキは、新婦の友人パティシェのオリジナル。
まあるい大きなハートが躍動感溢れて風船みたいにふわふわ乗っています。
か〜わいいし、お〜いしいし。
食べるとホントにシアワセになるお菓子です。
さて、用意も整って、おせっかいオトコ登場。
いよいよ宴がはじまります。
麗しい美女のアコーディオン奏者、伊藤ちか子さん■■■の演奏で、
新郎新婦が入場です。
伊藤さんの演奏は、以前都立大学のコキーユでの、
「甘い日曜日■■■」以来でした。
情感溢れる演奏にうっとりしつつ、美しい花嫁と幸せそうな新郎を迎えます。
その後、実はワタクシ友人代表のスピーチを依頼されておりまして、
頭がいっぱいで写真を撮る余裕がございませんでした。
自分の出番が終わって、ほっとして、オイシイ料理をぱくぱく頂いて、
久しぶりにこれまたダイスキな友人の歌を堪能デス。
素敵な歌姫、モモちゃん■■■。
彼女のうたがダイスキ!
でも、アレン氏出産後はなかなかライブに行けずにいつもくぅうと思っていたら、
久しぶりに生で聴く事ができてハッピー♪
そして、客席の誰よりもハッピーを感じていたオトコがワタシの横に。。。
椅子の上で、ぴょんぴょん飛び跳ねながら手拍子。
「イェーイ!!」とノリノリでスウィングして合の手まで入れてる3歳児といえば、
そう、あのオトコ。
アレン氏、モモちゃんのうたに大興奮!でした。
そんな楽しい時間を、素敵な人たちと共有した日曜日。
主役のお二人、そしてみなさま。
どうもありがとうございました。
末長く、お幸せに!
ノイファミリーは大切な人のウエディングパーティーに招かれて、
お出かけしてまいりました。
この日の宴は、主役のお二人のシアワセを喜ぶ様々なひとたちが、
愛情いっぱい注いでみんなでつくりあげていました。
素敵な才能と豊かな感性が集結した、お祝いのパーティー。
このブログでもおなじみの方々が、大活躍していました。
お互い我が家を通して知っていても、まだゆっくりお会いしたことのない
CalenファミリーとShimaファミリーのコラボで、
お見えになるお客様のお出迎え。
シマパンの特注・超デカパンのウェルカムボード。
ワタシの写真の光の調整がイマイチで申し訳ない...
シマパンブログでも、できたてほやほや写真をご紹介くださってマス■■■
デカパンとノイファミリーの記念撮影もちゃっかりしてもらいましタ。
こちらは勿論、後からみんなのお腹の中に。
こども達も沢山来ていたパーティーで、大人気デシタ。
ウェディング・お花...とくれば勿論Calenファミリープロデュース■■■
今回もまた、お花で彩った素敵なテーブルを設えて、
お客様を待っていました。
ウェディングケーキは、新婦の友人パティシェのオリジナル。
まあるい大きなハートが躍動感溢れて風船みたいにふわふわ乗っています。
か〜わいいし、お〜いしいし。
食べるとホントにシアワセになるお菓子です。
さて、用意も整って、おせっかいオトコ登場。
いよいよ宴がはじまります。
麗しい美女のアコーディオン奏者、伊藤ちか子さん■■■の演奏で、
新郎新婦が入場です。
伊藤さんの演奏は、以前都立大学のコキーユでの、
「甘い日曜日■■■」以来でした。
情感溢れる演奏にうっとりしつつ、美しい花嫁と幸せそうな新郎を迎えます。
その後、実はワタクシ友人代表のスピーチを依頼されておりまして、
頭がいっぱいで写真を撮る余裕がございませんでした。
自分の出番が終わって、ほっとして、オイシイ料理をぱくぱく頂いて、
久しぶりにこれまたダイスキな友人の歌を堪能デス。
素敵な歌姫、モモちゃん■■■。
彼女のうたがダイスキ!
でも、アレン氏出産後はなかなかライブに行けずにいつもくぅうと思っていたら、
久しぶりに生で聴く事ができてハッピー♪
そして、客席の誰よりもハッピーを感じていたオトコがワタシの横に。。。
椅子の上で、ぴょんぴょん飛び跳ねながら手拍子。
「イェーイ!!」とノリノリでスウィングして合の手まで入れてる3歳児といえば、
そう、あのオトコ。
アレン氏、モモちゃんのうたに大興奮!でした。
そんな楽しい時間を、素敵な人たちと共有した日曜日。
主役のお二人、そしてみなさま。
どうもありがとうございました。
末長く、お幸せに!
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(08/16)
(05/29)
(05/27)
(05/22)
(04/13)
(04/10)
(02/25)
(09/12)
(09/11)
(08/31)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
プロフィール
HN:
masu
年齢:
55
性別:
女性
誕生日:
1969/09/27
職業:
一級建築士
趣味:
しばらくおあづけ状態ですが、スケッチブック片手にふらふらする一人旅
自己紹介:
世田谷で、夫婦二人の一級建築士事務所をやっています。新築マンションからデザインリフォーム等をはじめ、様々な用途の建築物の設計に携わっています。基本呑気な夫婦で更新ペースもぬるーく、更新内容も仕事に限らずゆるーく、でもていねいに、綴っています。
mail
お問い合わせ、メールはこちらへ masumka19690927@me.com
リンク
フリーエリア