ノイファイミリーの日常、息子の成長など・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ひょんなことから見つけたビストロ。

住宅街の真ん中にぽっと現れるお店、Fils et Fille■■■.
相変わらずヘタレブロガーのワタクシですので、お料理の写真は撮れてませんが、
お店の雰囲気といい、お料理の味といい、
すっかり虜になってしまってます。
やさしいけれど、ちゃんとしっかり手もかけられているというお料理には、
すごくシェフの意志というか、心意気も感じられますし、
ホールにおられる妹さんとお母様もとってもあたたかい雰囲気の方。
本当に気心知れた友人の家をぷらっと訪ねたような居心地のよいお店デス。
先日も、仕事の合間にオットと二人でランチ。

テラス席でゆっくりごはんを食べて、気分転換できました。
ご近所のみなさま、おすすめですヨ♪
住宅街の真ん中にぽっと現れるお店、Fils et Fille■■■.
相変わらずヘタレブロガーのワタクシですので、お料理の写真は撮れてませんが、
お店の雰囲気といい、お料理の味といい、
すっかり虜になってしまってます。
やさしいけれど、ちゃんとしっかり手もかけられているというお料理には、
すごくシェフの意志というか、心意気も感じられますし、
ホールにおられる妹さんとお母様もとってもあたたかい雰囲気の方。
本当に気心知れた友人の家をぷらっと訪ねたような居心地のよいお店デス。
先日も、仕事の合間にオットと二人でランチ。
テラス席でゆっくりごはんを食べて、気分転換できました。
ご近所のみなさま、おすすめですヨ♪
PR

無題
こんばんは。
素敵なお店ですね。
来週、三茶に行くかもしれないので
そのときはこちらのお店を利用します!
場所はどこかな……と見てみたら、
中里小の目の前ではありませんか!
私が1年生の1学期だけ過ごした学校です。
その後、用賀に引っ越しました。
それから、取材記事も拝見しました。
素敵ですね。
ゆとりを感じます。
ご夫婦の仲も良さそう!
うちとは真逆だわ……。
また遊びに来ます!
素敵なお店ですね。
来週、三茶に行くかもしれないので
そのときはこちらのお店を利用します!
場所はどこかな……と見てみたら、
中里小の目の前ではありませんか!
私が1年生の1学期だけ過ごした学校です。
その後、用賀に引っ越しました。
それから、取材記事も拝見しました。
素敵ですね。
ゆとりを感じます。
ご夫婦の仲も良さそう!
うちとは真逆だわ……。
また遊びに来ます!
美味しいですよ♪
kakoさんこんばんは。
あの小学校に、通ってらした事あったんですね〜。
土地勘あるでしょうから、駅からちょっと歩くのも気にならないかな。
三茶寄られる機会がありましたら是非行ってみてください♪
男性だとちょっとボリュームが足りないかもしれませんが、
色んなものをちょこっとずつ食べてみたい女性にはいい感じです。
一皿がこじんまりして低コストって感じの設定です。
野菜のテリーヌ(予約しておいた方がよいかも)、鴨の薫製はちみつ風味、
鴨のロースト、赤ワインのリゾットなどなど頂きましたが、どれも美味しかったです。
記事もご覧頂いたようで、恐縮デス。
夫婦仲、よさそうでしたか?!
実は本日仕事のやり方で大ゲンカしたところでしタ。たはは。
一緒に仕事してると、楽しく助かることも沢山ありますが、
反面いろいろあります(笑)
特にワタシは性格がきつく自分本位なので...
お忙しそうですが、お身体に気をつけて頑張ってくださいね。
あの小学校に、通ってらした事あったんですね〜。
土地勘あるでしょうから、駅からちょっと歩くのも気にならないかな。
三茶寄られる機会がありましたら是非行ってみてください♪
男性だとちょっとボリュームが足りないかもしれませんが、
色んなものをちょこっとずつ食べてみたい女性にはいい感じです。
一皿がこじんまりして低コストって感じの設定です。
野菜のテリーヌ(予約しておいた方がよいかも)、鴨の薫製はちみつ風味、
鴨のロースト、赤ワインのリゾットなどなど頂きましたが、どれも美味しかったです。
記事もご覧頂いたようで、恐縮デス。
夫婦仲、よさそうでしたか?!
実は本日仕事のやり方で大ゲンカしたところでしタ。たはは。
一緒に仕事してると、楽しく助かることも沢山ありますが、
反面いろいろあります(笑)
特にワタシは性格がきつく自分本位なので...
お忙しそうですが、お身体に気をつけて頑張ってくださいね。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(08/16)
(05/29)
(05/27)
(05/22)
(04/13)
(04/10)
(02/25)
(09/12)
(09/11)
(08/31)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
プロフィール
HN:
masu
年齢:
55
性別:
女性
誕生日:
1969/09/27
職業:
一級建築士
趣味:
しばらくおあづけ状態ですが、スケッチブック片手にふらふらする一人旅
自己紹介:
世田谷で、夫婦二人の一級建築士事務所をやっています。新築マンションからデザインリフォーム等をはじめ、様々な用途の建築物の設計に携わっています。基本呑気な夫婦で更新ペースもぬるーく、更新内容も仕事に限らずゆるーく、でもていねいに、綴っています。
mail
お問い合わせ、メールはこちらへ masumka19690927@me.com
リンク
フリーエリア