ノイファイミリーの日常、息子の成長など・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、中学校時代の恩師の先生が、亡くなられたのを知りました。
担任になって頂いたのはほんの一年だけ。
その先生が新任で初めて受け持ったクラスの生徒だったのですが、
それから卒業後もしばらく、折に触れてお世話になった先生でした。
かなり難しい、というか、厄介な生徒だった私のことも、
かえってその可能性を高くかって下さって。
迷ったとき、自分に自信を失いかけてしまいそうな思春期の時期、
その先生に会って話をするだけで、本来の自分の姿に戻れるような、
色んな迷いが吹っ切れて、ニュートラルな状態に戻れるような気がして、
困ったときの神頼み...ならぬ、迷ったときのエザワ頼みって感じで、
本当にお世話になった先生でした。
もう随分と長い事、先生に頼る事なく、
自分の道を自分で決めたり責任をおったりできるような
一人前のオトナになった気がしていたけれど。
一人前になった姿を見てもらいたいなって思った時には、
先生は既に、病と闘っているまっただ中で。
それでも、ちょっとだけ言葉をかわす事ができて、
今の自分を伝える事はできたけれど。
会いに、行けばよかったな。
あいに、いけばよかった。
まだまだ。
まだまだ沢山、これからだって、時間はいくらだってあるって思っていた。
そういうことが、これから先、もっともっと増えてくるのかもしれない。
大切な人と過ごす時間を、
大切にしなくては。
先生、どうもありがとう。
先生と出会えたおかげで、
私の人生、その後しっちゃかめっちゃか。
でも、
大いに楽しんでいます。
生きづらいことには、めげなくなりました。
難しい子供だったし、
あいかわらず、難しいオトナですが。。。
でも、すごく豊かな人生です。
担任になって頂いたのはほんの一年だけ。
その先生が新任で初めて受け持ったクラスの生徒だったのですが、
それから卒業後もしばらく、折に触れてお世話になった先生でした。
かなり難しい、というか、厄介な生徒だった私のことも、
かえってその可能性を高くかって下さって。
迷ったとき、自分に自信を失いかけてしまいそうな思春期の時期、
その先生に会って話をするだけで、本来の自分の姿に戻れるような、
色んな迷いが吹っ切れて、ニュートラルな状態に戻れるような気がして、
困ったときの神頼み...ならぬ、迷ったときのエザワ頼みって感じで、
本当にお世話になった先生でした。
もう随分と長い事、先生に頼る事なく、
自分の道を自分で決めたり責任をおったりできるような
一人前のオトナになった気がしていたけれど。
一人前になった姿を見てもらいたいなって思った時には、
先生は既に、病と闘っているまっただ中で。
それでも、ちょっとだけ言葉をかわす事ができて、
今の自分を伝える事はできたけれど。
会いに、行けばよかったな。
あいに、いけばよかった。
まだまだ。
まだまだ沢山、これからだって、時間はいくらだってあるって思っていた。
そういうことが、これから先、もっともっと増えてくるのかもしれない。
大切な人と過ごす時間を、
大切にしなくては。
先生、どうもありがとう。
先生と出会えたおかげで、
私の人生、その後しっちゃかめっちゃか。
でも、
大いに楽しんでいます。
生きづらいことには、めげなくなりました。
難しい子供だったし、
あいかわらず、難しいオトナですが。。。
でも、すごく豊かな人生です。
PR

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(08/16)
(05/29)
(05/27)
(05/22)
(04/13)
(04/10)
(02/25)
(09/12)
(09/11)
(08/31)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
プロフィール
HN:
masu
年齢:
55
性別:
女性
誕生日:
1969/09/27
職業:
一級建築士
趣味:
しばらくおあづけ状態ですが、スケッチブック片手にふらふらする一人旅
自己紹介:
世田谷で、夫婦二人の一級建築士事務所をやっています。新築マンションからデザインリフォーム等をはじめ、様々な用途の建築物の設計に携わっています。基本呑気な夫婦で更新ペースもぬるーく、更新内容も仕事に限らずゆるーく、でもていねいに、綴っています。
mail
お問い合わせ、メールはこちらへ masumka19690927@me.com
リンク
フリーエリア