ノイファイミリーの日常、息子の成長など・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週末は、久しぶりに我が家で宴でした。
気心知れたいつものメンバー。
だけど、いつものメンバーにかわいい新しいメンバーも加わって、
日に日に我が家の宴もにぎやかになっていきます。
シアワセな門出の準備の作戦会議も兼ねて、
また皆でワイワイと賑やかに食卓を囲みました。
写真を撮る間もなく盛り上がったのですが、記録の為にお品書きのみ記載。
+++春の宴お品書き+++
+ルーコラと生ハムのサラダ
+茄子とアーティチョークのからしマヨネーズ和え
+野菜たっぷりミネストローネスープ
+チーズとソーセージの炭火あぶり
+白身魚のポレンタフライ ポレンタ添え
+ヨーグルト風味のタンドリーチキン
+醤油バターの炭火焼きおにぎり
洋食中心のメニューだったので、シマパンのパンがまたまた大活躍。
男子たちには何気に最後の炭火焼きおにぎりも人気でした。
実はこの日の翌日に、我が家が初取材を受けることとなっていたので、
ゲストのCalen夫妻にはまたまたお花をセッティングしてもらったりもしました。

「我が家らしいお花をよろしく〜!」と、いつものゆる〜いリクエスト。

でも、返ってくるボールはやっぱりツボをがっつり抑えてます。

昨日の取材と撮影はあいにくのお天気でしたが、
ポイントポイントに飾られたお花たちのおかげで、華やいだ写真が撮れたようです。
前日の宴でビール3缶もあけちゃった「むくんだワタシ」は
被写体としておそらく散々だったであろうと想像しますが...ぞわぞわ。
普段仕事でお客様のご意向をヒアリングしてカタチにしていくことには
慣れてるつもりでしたが、
逆にインタビューされる側としては初めてだとなかなか要領を得ないものですね。
とりとめもなくお話してしまったような感じデス。
でも、プロのライターさんやカメラマンさん達が
昨日の取材をどんな風にまとめて仕上げてくださるのか。
分野は違いますが、無形の材料をカタチにしていく行程って興味深々。
ワタシ達の好奇心も刺激されて、とても楽しみでもあります。
今回の媒体はWeb上の読み物のようなので、
アップされたらまたこちらでもご紹介できればと思いマス。
さて、ようやく空模様も今が春だって自覚がでてきたようですね。
一仕事して、
明日には青空の下二世帯住宅の竣工写真を、撮ってこようと思います。
PR
気心知れたいつものメンバー。
だけど、いつものメンバーにかわいい新しいメンバーも加わって、
日に日に我が家の宴もにぎやかになっていきます。
シアワセな門出の準備の作戦会議も兼ねて、
また皆でワイワイと賑やかに食卓を囲みました。
写真を撮る間もなく盛り上がったのですが、記録の為にお品書きのみ記載。
+++春の宴お品書き+++
+ルーコラと生ハムのサラダ
+茄子とアーティチョークのからしマヨネーズ和え
+野菜たっぷりミネストローネスープ
+チーズとソーセージの炭火あぶり
+白身魚のポレンタフライ ポレンタ添え
+ヨーグルト風味のタンドリーチキン
+醤油バターの炭火焼きおにぎり
洋食中心のメニューだったので、シマパンのパンがまたまた大活躍。
男子たちには何気に最後の炭火焼きおにぎりも人気でした。
実はこの日の翌日に、我が家が初取材を受けることとなっていたので、
ゲストのCalen夫妻にはまたまたお花をセッティングしてもらったりもしました。
「我が家らしいお花をよろしく〜!」と、いつものゆる〜いリクエスト。
でも、返ってくるボールはやっぱりツボをがっつり抑えてます。
昨日の取材と撮影はあいにくのお天気でしたが、
ポイントポイントに飾られたお花たちのおかげで、華やいだ写真が撮れたようです。
前日の宴でビール3缶もあけちゃった「むくんだワタシ」は
被写体としておそらく散々だったであろうと想像しますが...ぞわぞわ。
普段仕事でお客様のご意向をヒアリングしてカタチにしていくことには
慣れてるつもりでしたが、
逆にインタビューされる側としては初めてだとなかなか要領を得ないものですね。
とりとめもなくお話してしまったような感じデス。
でも、プロのライターさんやカメラマンさん達が
昨日の取材をどんな風にまとめて仕上げてくださるのか。
分野は違いますが、無形の材料をカタチにしていく行程って興味深々。
ワタシ達の好奇心も刺激されて、とても楽しみでもあります。
今回の媒体はWeb上の読み物のようなので、
アップされたらまたこちらでもご紹介できればと思いマス。
さて、ようやく空模様も今が春だって自覚がでてきたようですね。
一仕事して、
明日には青空の下二世帯住宅の竣工写真を、撮ってこようと思います。

すてき
ご無沙汰しています。
宴の様子が目に浮かんでくるようです。
お花も相変わらず素敵ですね。
>無形の材料をカタチにしていく行程って興味深々。
よくわかります!
私の中では彼らはみんなartistの括りです。
取材の記事、楽しみにしております♪
宴の様子が目に浮かんでくるようです。
お花も相変わらず素敵ですね。
>無形の材料をカタチにしていく行程って興味深々。
よくわかります!
私の中では彼らはみんなartistの括りです。
取材の記事、楽しみにしております♪
Re:すてき
kakoさん。ありがとうございます。
昨夜、取材のテストアップを拝見する事ができて、
やっぱりクリエーターさんたちがつくりあげるものってすごいな〜と、
感動したところでした。
被写体となるワタクシが、
最近とんと被写体に向かないまんまる丸顔になっているのが
タマに傷ですが...
その他の写真や記事の内容はとっても素敵にまとまっていました。
GW明け位にアップ予定らしいので、
またこちらでお伝えさせて頂きますね。
昨夜、取材のテストアップを拝見する事ができて、
やっぱりクリエーターさんたちがつくりあげるものってすごいな〜と、
感動したところでした。
被写体となるワタクシが、
最近とんと被写体に向かないまんまる丸顔になっているのが
タマに傷ですが...

その他の写真や記事の内容はとっても素敵にまとまっていました。
GW明け位にアップ予定らしいので、
またこちらでお伝えさせて頂きますね。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(08/16)
(05/29)
(05/27)
(05/22)
(04/13)
(04/10)
(02/25)
(09/12)
(09/11)
(08/31)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
プロフィール
HN:
masu
年齢:
55
性別:
女性
誕生日:
1969/09/27
職業:
一級建築士
趣味:
しばらくおあづけ状態ですが、スケッチブック片手にふらふらする一人旅
自己紹介:
世田谷で、夫婦二人の一級建築士事務所をやっています。新築マンションからデザインリフォーム等をはじめ、様々な用途の建築物の設計に携わっています。基本呑気な夫婦で更新ペースもぬるーく、更新内容も仕事に限らずゆるーく、でもていねいに、綴っています。
mail
お問い合わせ、メールはこちらへ masumka19690927@me.com
リンク
フリーエリア