ノイファイミリーの日常、息子の成長など・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
息子あれん氏が、ちょっと前に産まれて初めてパパにおねだりをしました。
公園でお兄さんたちが乗っていた自転車を眺めながら、
「あれん、じてんしゃ、ほしぃの〜」
・・・とまぁ、なんともかわいらしく言ったそうです。
このオトコにしてはめずらしく、はっきりとした口調での意思表示。
そんなわけで、パパとママで相談して、
彼に初めての自転車をプレゼントすることにいたしました。
もちろん我がファミリーの一員として?!
自転車に関してはちと選り好みさせてもらいます。
あれこれと、数少ない子供用自転車でパパとママが選んだのがこちら。

パパとおそろいのTREKの自転車です。
子供用といっても、デザインや色やディテールもうつくしい!

すみずみまで本当によくできています。
えっらい高そうに見えますが、実はママチャリとさほど変わらないコスト。
短い期間しか乗れないかもしれないけれど、
初めての自分の自転車。
いっぱい転んだりすりむいたりしながら、楽しく乗れるといいなと思います。
彼自身も、とっても気に入って早速家の中でも乗り回してます。

でも、まだ足が届かないんでこんな感じなんですが・・・

いずれ3人でいろんな所に行けるようになるのかな。
楽しみだね。
でも自転車は、自分の脚でこがなきゃ前に進まないからね。
今からくどくどと、言い聞かせるママなのでした。
それにしても、オットも新車。あれん氏も新車。
これまで一番高かったワタシのプジョーが、一番ボロくなってしまいました。
ええいっ!いつの日か、すっごい一台を買ってやるんだいっ!
ピナレッロか、チネリか・・・何にしようかな。
みんなうらやましいな。
公園でお兄さんたちが乗っていた自転車を眺めながら、
「あれん、じてんしゃ、ほしぃの〜」
・・・とまぁ、なんともかわいらしく言ったそうです。
このオトコにしてはめずらしく、はっきりとした口調での意思表示。
そんなわけで、パパとママで相談して、
彼に初めての自転車をプレゼントすることにいたしました。
もちろん我がファミリーの一員として?!
自転車に関してはちと選り好みさせてもらいます。
あれこれと、数少ない子供用自転車でパパとママが選んだのがこちら。
パパとおそろいのTREKの自転車です。
子供用といっても、デザインや色やディテールもうつくしい!
すみずみまで本当によくできています。
えっらい高そうに見えますが、実はママチャリとさほど変わらないコスト。
短い期間しか乗れないかもしれないけれど、
初めての自分の自転車。
いっぱい転んだりすりむいたりしながら、楽しく乗れるといいなと思います。
彼自身も、とっても気に入って早速家の中でも乗り回してます。
でも、まだ足が届かないんでこんな感じなんですが・・・
いずれ3人でいろんな所に行けるようになるのかな。
楽しみだね。
でも自転車は、自分の脚でこがなきゃ前に進まないからね。
今からくどくどと、言い聞かせるママなのでした。
それにしても、オットも新車。あれん氏も新車。
これまで一番高かったワタシのプジョーが、一番ボロくなってしまいました。
ええいっ!いつの日か、すっごい一台を買ってやるんだいっ!
ピナレッロか、チネリか・・・何にしようかな。
みんなうらやましいな。
PR

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(08/16)
(05/29)
(05/27)
(05/22)
(04/13)
(04/10)
(02/25)
(09/12)
(09/11)
(08/31)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
プロフィール
HN:
masu
年齢:
55
性別:
女性
誕生日:
1969/09/27
職業:
一級建築士
趣味:
しばらくおあづけ状態ですが、スケッチブック片手にふらふらする一人旅
自己紹介:
世田谷で、夫婦二人の一級建築士事務所をやっています。新築マンションからデザインリフォーム等をはじめ、様々な用途の建築物の設計に携わっています。基本呑気な夫婦で更新ペースもぬるーく、更新内容も仕事に限らずゆるーく、でもていねいに、綴っています。
mail
お問い合わせ、メールはこちらへ masumka19690927@me.com
リンク
フリーエリア