ノイファイミリーの日常、息子の成長など・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日からようやくアレン氏も保育園復活になりました。
長かった一週間。
オットの指輪ができあがったり、美味しい秋のお菓子を食べたり・・・
と、こちらでご紹介したかったこともあれこれあったのですが、
やはり元気な病人がずっと家にいる一週間は何もできなかった・・・
がしか〜し。
本日ばかりはママもパパもフリ〜♪
ばあばにアレン氏を預けて、数ヶ月前から予約していた平成中村座の舞台へ。
浅草浅草寺内に現れた江戸空間の仮設舞台。
おおいに笑って。
どっぷり魅了されて。
最後には度肝を抜かれて。
こんな素晴らしい舞台をつくりあげる人達と同じ時代に生きていて、
それを生で見られることの幸せと喜びをかみしめて。
手が痛くなるまで力いっぱい拍手して立ち上がって声をあげてました。
いや、さすがに「中村屋〜!」なんてかけ声は、恐れ多くてかけれませんでしたが。
平日に仕事しないでおたふく風邪の子供預けてでも、
絶対に見るべき舞台でした。
存分に「かぶいて」大満足。
さて、明日は久々通常営業に戻れるスタジオノイ。
やっぱり働く為には遊ばなくっちゃね。
あれ?
遊ぶ為には働かなくっちゃね・・・だったかな。
長かった一週間。
オットの指輪ができあがったり、美味しい秋のお菓子を食べたり・・・
と、こちらでご紹介したかったこともあれこれあったのですが、
やはり元気な病人がずっと家にいる一週間は何もできなかった・・・
がしか〜し。
本日ばかりはママもパパもフリ〜♪
ばあばにアレン氏を預けて、数ヶ月前から予約していた平成中村座の舞台へ。
浅草浅草寺内に現れた江戸空間の仮設舞台。
おおいに笑って。
どっぷり魅了されて。
最後には度肝を抜かれて。
こんな素晴らしい舞台をつくりあげる人達と同じ時代に生きていて、
それを生で見られることの幸せと喜びをかみしめて。
手が痛くなるまで力いっぱい拍手して立ち上がって声をあげてました。
いや、さすがに「中村屋〜!」なんてかけ声は、恐れ多くてかけれませんでしたが。
平日に仕事しないでおたふく風邪の子供預けてでも、
絶対に見るべき舞台でした。
存分に「かぶいて」大満足。
さて、明日は久々通常営業に戻れるスタジオノイ。
やっぱり働く為には遊ばなくっちゃね。
あれ?
遊ぶ為には働かなくっちゃね・・・だったかな。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(08/16)
(05/29)
(05/27)
(05/22)
(04/13)
(04/10)
(02/25)
(09/12)
(09/11)
(08/31)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
プロフィール
HN:
masu
年齢:
55
性別:
女性
誕生日:
1969/09/27
職業:
一級建築士
趣味:
しばらくおあづけ状態ですが、スケッチブック片手にふらふらする一人旅
自己紹介:
世田谷で、夫婦二人の一級建築士事務所をやっています。新築マンションからデザインリフォーム等をはじめ、様々な用途の建築物の設計に携わっています。基本呑気な夫婦で更新ペースもぬるーく、更新内容も仕事に限らずゆるーく、でもていねいに、綴っています。
mail
お問い合わせ、メールはこちらへ masumka19690927@me.com
リンク
フリーエリア