ノイファイミリーの日常、息子の成長など・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またしばらく間があいてしまいました。
試験が終わってちょっとはのんびりできるかしらん・・・♪らんらん♪
なーんていう、ワタクシの甘い期待は儚くも消え。
先日の吉祥寺散策後、2物件の二世帯住宅計画の仕事に取り組んで、
久しぶりに産みの苦しみを味わいつつ、仕事に没頭する日々を送っておりました。
頭ボサボサ、風呂も一日おき、食事もながら食い、勿論すっぴん。
きゃー!オソロシイ・・・
とても人様にはお見せできない姿で、明けても暮れてもプランの事で頭がいっぱい。
なーんていう数日間、本当に久しぶりでした。
しかも、今は仕事しているワタシ達の傍らで、
これでもかというくらいにろくでもないことばかりやりちらかすオトコが一名。
ほんとうにろくでもないことばかりやりおって・・・
そんなこんなの怒濤の10日間。
プランの目処もたち、ようやく今日はちょっと一息です。
私の試験終了と、先日の三茶マーケットの打上げも兼ねて、
久々に我が家で宴です。
でも、今回のメインシェフはオットが担当。
海の幸を使った海賊焼き?!メインのメニューだとか。
早速三茶の美味しいお魚屋さん「魚孝」さんで、昨日仕入れをしてきました。
つやつやの見事なサーモン。
ワタシ、日本で初めてキロ単位で魚買いました。
そしてオットの田舎から送られてきた新高梨。
滑らかな食感で、でもしゃきしゃき。そして瑞々しい季節の果物。
今年のは特に立派で、アレン氏の顔とさほど変わらぬ大きさです。
ワタクシ、この新高梨と生ハムを一緒にいただくのに凝っております。
生ハムメロンならぬ、生ハム梨。
梨の甘みとハムの塩気が絶妙なバランスでおいしいのです。
こちらも本日の前菜に・・・
おいおい。
貴重な一個。食わないでくださいよ。
それでは、三連休最後の一日。
皆様も楽しくお過ごしください。
試験が終わってちょっとはのんびりできるかしらん・・・♪らんらん♪
なーんていう、ワタクシの甘い期待は儚くも消え。
先日の吉祥寺散策後、2物件の二世帯住宅計画の仕事に取り組んで、
久しぶりに産みの苦しみを味わいつつ、仕事に没頭する日々を送っておりました。
頭ボサボサ、風呂も一日おき、食事もながら食い、勿論すっぴん。
きゃー!オソロシイ・・・
とても人様にはお見せできない姿で、明けても暮れてもプランの事で頭がいっぱい。
なーんていう数日間、本当に久しぶりでした。
しかも、今は仕事しているワタシ達の傍らで、
これでもかというくらいにろくでもないことばかりやりちらかすオトコが一名。
ほんとうにろくでもないことばかりやりおって・・・
そんなこんなの怒濤の10日間。
プランの目処もたち、ようやく今日はちょっと一息です。
私の試験終了と、先日の三茶マーケットの打上げも兼ねて、
久々に我が家で宴です。
でも、今回のメインシェフはオットが担当。
海の幸を使った海賊焼き?!メインのメニューだとか。
早速三茶の美味しいお魚屋さん「魚孝」さんで、昨日仕入れをしてきました。
つやつやの見事なサーモン。
ワタシ、日本で初めてキロ単位で魚買いました。
そしてオットの田舎から送られてきた新高梨。
滑らかな食感で、でもしゃきしゃき。そして瑞々しい季節の果物。
今年のは特に立派で、アレン氏の顔とさほど変わらぬ大きさです。
ワタクシ、この新高梨と生ハムを一緒にいただくのに凝っております。
生ハムメロンならぬ、生ハム梨。
梨の甘みとハムの塩気が絶妙なバランスでおいしいのです。
こちらも本日の前菜に・・・
おいおい。
貴重な一個。食わないでくださいよ。
それでは、三連休最後の一日。
皆様も楽しくお過ごしください。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(08/16)
(05/29)
(05/27)
(05/22)
(04/13)
(04/10)
(02/25)
(09/12)
(09/11)
(08/31)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
プロフィール
HN:
masu
年齢:
55
性別:
女性
誕生日:
1969/09/27
職業:
一級建築士
趣味:
しばらくおあづけ状態ですが、スケッチブック片手にふらふらする一人旅
自己紹介:
世田谷で、夫婦二人の一級建築士事務所をやっています。新築マンションからデザインリフォーム等をはじめ、様々な用途の建築物の設計に携わっています。基本呑気な夫婦で更新ペースもぬるーく、更新内容も仕事に限らずゆるーく、でもていねいに、綴っています。
mail
お問い合わせ、メールはこちらへ masumka19690927@me.com
リンク
フリーエリア