ノイファイミリーの日常、息子の成長など・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が家は、オットが高知生まれ。
嫁のワタシは生まれた時には既に関東在住でしたが、
ルーツをたどれば母方が九州。
どちらかと言えば南国系夫婦が、本場秋田のきりたんぽを初体験!
ということで、普段お世話になっているCalenさんとこの奥様と、
そのお友達をお招きしてのきりたんぽ宴が開催されました。
MAKIちゃんのお母さんのマサ子さん。
MAKIちゃんとは気付くと共通点が沢山あってびっくりしますが、
今回お母さんの名前まで一緒だったことにびっくり。
で、そのマサコママが用意してくれた本場のきりたんぽ家庭の味。
オイシいきりたんぽから、比内地鶏の出汁。きれいなセリ。ささがきされたごぼう。
もう、本当にお鍋に入れるだけ状態になって届いた有り難い親心の田舎便。
みんなでその恩恵にさずかって、にぎやかにいただきます!
今日はじめて参加のMAKIちゃんの秋田のお友達、しのぶちゃん。
「んだばあだすはがっこ係ね!」っと言って持ってきてくれた「がっこ」たち。
そう、いろんなお漬け物たち。おいしい〜!
今回の宴は秋田のきりたんぽ奉行様たちにおまかせだったので、
我が家の方はシマパンとかかしこパンとかと一緒に、
尾山台DADACYAのハムやソーセージたちをご用意。
炭火でやかれたウィンナーとかも、おいしかった〜♪
チーズもちょっとワインにあいそうなオイシいものをチョイス。
んで、野菜が足りないといけないからと作った豆腐の白和えやら。
たらふく食べて、もう〜おながいっぱい。
んでも、デザートはべづばらね...ってことで、
尾山台商店街のもう一つの魅惑のお店、オーボンビュータンのタルトでデセール。
やほーい!
秋田弁、ちょして、ちょしれば、ちょせ、ちょすとき...
覚えるの楽しい〜。
そんなこんなで更けていった休日のよる。
オイシくて楽しい時間をありがとう!
秋田、今までノーマークでしたが、美味しい予感がモリモリ!
おおっと忘れてだ!
今宵の名言。
「オトコは顔だ」
「ケチなオトコは、生きる価値なし」
じぇんこもってでもな、ケチはだめだ。
嫁のワタシは生まれた時には既に関東在住でしたが、
ルーツをたどれば母方が九州。
どちらかと言えば南国系夫婦が、本場秋田のきりたんぽを初体験!
ということで、普段お世話になっているCalenさんとこの奥様と、
そのお友達をお招きしてのきりたんぽ宴が開催されました。
MAKIちゃんのお母さんのマサ子さん。
MAKIちゃんとは気付くと共通点が沢山あってびっくりしますが、
今回お母さんの名前まで一緒だったことにびっくり。
で、そのマサコママが用意してくれた本場のきりたんぽ家庭の味。
オイシいきりたんぽから、比内地鶏の出汁。きれいなセリ。ささがきされたごぼう。
もう、本当にお鍋に入れるだけ状態になって届いた有り難い親心の田舎便。
みんなでその恩恵にさずかって、にぎやかにいただきます!
今日はじめて参加のMAKIちゃんの秋田のお友達、しのぶちゃん。
「んだばあだすはがっこ係ね!」っと言って持ってきてくれた「がっこ」たち。
そう、いろんなお漬け物たち。おいしい〜!
今回の宴は秋田のきりたんぽ奉行様たちにおまかせだったので、
我が家の方はシマパンとかかしこパンとかと一緒に、
尾山台DADACYAのハムやソーセージたちをご用意。
炭火でやかれたウィンナーとかも、おいしかった〜♪
チーズもちょっとワインにあいそうなオイシいものをチョイス。
んで、野菜が足りないといけないからと作った豆腐の白和えやら。
たらふく食べて、もう〜おながいっぱい。
んでも、デザートはべづばらね...ってことで、
尾山台商店街のもう一つの魅惑のお店、オーボンビュータンのタルトでデセール。
やほーい!
秋田弁、ちょして、ちょしれば、ちょせ、ちょすとき...
覚えるの楽しい〜。
そんなこんなで更けていった休日のよる。
オイシくて楽しい時間をありがとう!
秋田、今までノーマークでしたが、美味しい予感がモリモリ!
おおっと忘れてだ!
今宵の名言。
「オトコは顔だ」
「ケチなオトコは、生きる価値なし」
じぇんこもってでもな、ケチはだめだ。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(08/16)
(05/29)
(05/27)
(05/22)
(04/13)
(04/10)
(02/25)
(09/12)
(09/11)
(08/31)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
プロフィール
HN:
masu
年齢:
55
性別:
女性
誕生日:
1969/09/27
職業:
一級建築士
趣味:
しばらくおあづけ状態ですが、スケッチブック片手にふらふらする一人旅
自己紹介:
世田谷で、夫婦二人の一級建築士事務所をやっています。新築マンションからデザインリフォーム等をはじめ、様々な用途の建築物の設計に携わっています。基本呑気な夫婦で更新ペースもぬるーく、更新内容も仕事に限らずゆるーく、でもていねいに、綴っています。
mail
お問い合わせ、メールはこちらへ masumka19690927@me.com
リンク
フリーエリア