ノイファイミリーの日常、息子の成長など・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここのところ、体重の増加はあまりないまま身長だけが伸びている...
といううらやましい限りの成長を遂げている我が家の5歳児。
ちびっ子の頃には大丈夫かしらと思うくらいに脚の長さが伸び悩んでいた息子。
お陰で2年間位同じサイズのパンツで過ごしてきましたが、
ここにきて急に、気付くとどれもつんつるてん。
慌てて数本まとめ買いしてきました。
まだちょっとデカいのですが、1年で着れなくなってはもったいないと思って、
ついつい大きめを選んでしまった母心。
セコくてごめん。。。
それにしても、
これまで着ていた服と比べると急に随分大きい。
ゆるめ...とは言え、こんなサイズにまで育ったのかとなんだかじんときます。
相変わらずのmasuチョイス。
やっぱし、どこかにハデさは入れてきます。
トレーナーもさし色で袖や付属の首巻きの裏側に黄緑が。
そしてこちらはカジュアルに元気な赤を入れて。
毎回思いますが、
今のコドモって本当にオシャレで楽しい服がいっぱいでうらやましい。
子供の頃からこんな風に服を楽しめるんだものな〜。
本日の服もまた、いつものBREEZEさん。
140サイズまではここでお世話になれそうです。
問題は、それ以上〜思春期位までの中途半端な期間の男児服。
このゾーンが一気に選択肢が狭くなるので困るニッポン。
皆さんどんなところでお買い物されるんでしょうか...?
といううらやましい限りの成長を遂げている我が家の5歳児。
ちびっ子の頃には大丈夫かしらと思うくらいに脚の長さが伸び悩んでいた息子。
お陰で2年間位同じサイズのパンツで過ごしてきましたが、
ここにきて急に、気付くとどれもつんつるてん。
慌てて数本まとめ買いしてきました。
まだちょっとデカいのですが、1年で着れなくなってはもったいないと思って、
ついつい大きめを選んでしまった母心。
セコくてごめん。。。
それにしても、
これまで着ていた服と比べると急に随分大きい。
ゆるめ...とは言え、こんなサイズにまで育ったのかとなんだかじんときます。
相変わらずのmasuチョイス。
やっぱし、どこかにハデさは入れてきます。
トレーナーもさし色で袖や付属の首巻きの裏側に黄緑が。
そしてこちらはカジュアルに元気な赤を入れて。
毎回思いますが、
今のコドモって本当にオシャレで楽しい服がいっぱいでうらやましい。
子供の頃からこんな風に服を楽しめるんだものな〜。
本日の服もまた、いつものBREEZEさん。
140サイズまではここでお世話になれそうです。
問題は、それ以上〜思春期位までの中途半端な期間の男児服。
このゾーンが一気に選択肢が狭くなるので困るニッポン。
皆さんどんなところでお買い物されるんでしょうか...?
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(08/16)
(05/29)
(05/27)
(05/22)
(04/13)
(04/10)
(02/25)
(09/12)
(09/11)
(08/31)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
プロフィール
HN:
masu
年齢:
55
性別:
女性
誕生日:
1969/09/27
職業:
一級建築士
趣味:
しばらくおあづけ状態ですが、スケッチブック片手にふらふらする一人旅
自己紹介:
世田谷で、夫婦二人の一級建築士事務所をやっています。新築マンションからデザインリフォーム等をはじめ、様々な用途の建築物の設計に携わっています。基本呑気な夫婦で更新ペースもぬるーく、更新内容も仕事に限らずゆるーく、でもていねいに、綴っています。
mail
お問い合わせ、メールはこちらへ masumka19690927@me.com
リンク
フリーエリア