ノイファイミリーの日常、息子の成長など・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
わわわっと。
気付けばもう7月も過ぎて真夏の域に。
こちらもずっと更新が滞っておりましたのに、時々のぞいて下さっていた方々、
どうもありがとうございます。
少しずつ、また写真も併せてご覧頂ければと思います。
まずは、既に1ヶ月も過ぎましたが息子の5歳の誕生日のことから。
去年ディズニーランドに行って、ほんの数時間の滞在で帰宅という快挙でした。
今年は何と、
誕生日前日からディズニーランド周りのホテルに一泊しちゃおうという企画。
選んだのは、シェラトングランデ東京ベイホテル。
ワタクシ、実家が近くなものですから、
若かりし頃一日だけここでベッドメークのアルバイトをしたことがあります。
たった一日でその肉体労働に根を上げましたが...
当時の内装とはガラっと変わって、今はこんな風なお部屋に。
何故だか都ホテル以来、ホテルライフ好きになった息子もご満悦。
お部屋は白ベースでなかなか楽しい設えです。
こんなR型のドリンクバーコーナー。
親子連れ対象なので、飲み物も充実。
1階にはコンビニもあるので、飲み食いには全く困りません。
お風呂も広くて音楽も聴けたので、息子とシャワーヘッドをマイクにして、
浴室ライブを繰り広げました。楽しかった。
共用部にもさすがに子供が遊べるスペースあり。
こんな場所があったら、そらハマるわな。
ごろごろ、すっぽり。裸足で遊べて楽しそうでした。
さて、翌日は充実のバイキングで腹ごしらえをして、いざ、出陣!
去年のリベンジなるかな。何だか楽しそうな表情?!
あ、あれれ、なんだか雲行きが怪しくなってきたゾ...
おーい!去年5時間、今年は滞在時間3時間かいっ!?
どちらかというと、ディズニーランドの中よりも、
周りを走っているモノレールとかホテル滞在の方が充実だったような息子。
ま、無理せずマイペースで行きましょう。
ちなみに、実家にいた頃は近すぎて子連ればっかりで
自分がまさかこんなホテルに泊まるなんて思いもしませんでしたが、
朝食もついてディズニーで朝から遊べてチケットも込み込みのホテル滞在プラン。
なかなかいいかも...と思いました。
さて、息子の方はひとまず健康に素直に優しく、ここまで大きくなってくれました。
5歳です。
お誕生日、おめでとう!...デシタ!
気付けばもう7月も過ぎて真夏の域に。
こちらもずっと更新が滞っておりましたのに、時々のぞいて下さっていた方々、
どうもありがとうございます。
少しずつ、また写真も併せてご覧頂ければと思います。
まずは、既に1ヶ月も過ぎましたが息子の5歳の誕生日のことから。
去年ディズニーランドに行って、ほんの数時間の滞在で帰宅という快挙でした。
今年は何と、
誕生日前日からディズニーランド周りのホテルに一泊しちゃおうという企画。
選んだのは、シェラトングランデ東京ベイホテル。
ワタクシ、実家が近くなものですから、
若かりし頃一日だけここでベッドメークのアルバイトをしたことがあります。
たった一日でその肉体労働に根を上げましたが...
当時の内装とはガラっと変わって、今はこんな風なお部屋に。
何故だか都ホテル以来、ホテルライフ好きになった息子もご満悦。
お部屋は白ベースでなかなか楽しい設えです。
こんなR型のドリンクバーコーナー。
親子連れ対象なので、飲み物も充実。
1階にはコンビニもあるので、飲み食いには全く困りません。
お風呂も広くて音楽も聴けたので、息子とシャワーヘッドをマイクにして、
浴室ライブを繰り広げました。楽しかった。
共用部にもさすがに子供が遊べるスペースあり。
こんな場所があったら、そらハマるわな。
ごろごろ、すっぽり。裸足で遊べて楽しそうでした。
さて、翌日は充実のバイキングで腹ごしらえをして、いざ、出陣!
去年のリベンジなるかな。何だか楽しそうな表情?!
あ、あれれ、なんだか雲行きが怪しくなってきたゾ...
おーい!去年5時間、今年は滞在時間3時間かいっ!?
どちらかというと、ディズニーランドの中よりも、
周りを走っているモノレールとかホテル滞在の方が充実だったような息子。
ま、無理せずマイペースで行きましょう。
ちなみに、実家にいた頃は近すぎて子連ればっかりで
自分がまさかこんなホテルに泊まるなんて思いもしませんでしたが、
朝食もついてディズニーで朝から遊べてチケットも込み込みのホテル滞在プラン。
なかなかいいかも...と思いました。
さて、息子の方はひとまず健康に素直に優しく、ここまで大きくなってくれました。
5歳です。
お誕生日、おめでとう!...デシタ!
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(08/16)
(05/29)
(05/27)
(05/22)
(04/13)
(04/10)
(02/25)
(09/12)
(09/11)
(08/31)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
プロフィール
HN:
masu
年齢:
55
性別:
女性
誕生日:
1969/09/27
職業:
一級建築士
趣味:
しばらくおあづけ状態ですが、スケッチブック片手にふらふらする一人旅
自己紹介:
世田谷で、夫婦二人の一級建築士事務所をやっています。新築マンションからデザインリフォーム等をはじめ、様々な用途の建築物の設計に携わっています。基本呑気な夫婦で更新ペースもぬるーく、更新内容も仕事に限らずゆるーく、でもていねいに、綴っています。
mail
お問い合わせ、メールはこちらへ masumka19690927@me.com
リンク
フリーエリア