ノイファイミリーの日常、息子の成長など・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんだか、少々慌ただしくしている三月です。
今月は色んな意味でかなり精神的にヘビーな月になりそうですが、
そこまで来ている春に希望を見いだして、元気に乗り切りたいと思います。
そんな中、ちょいと早めの春のご招待状が届きました。
高知在住のオットの叔父上が、昨日から来週16日まで東京で個展を開いています。
「はるの歌」というタイトルの今回の個展。
池袋三越4階のアートギャラリーにて開催とのこと。
ノイファミリーも、
今週末には家族そろって新しい作品たちと叔父上に会いに出かける予定です。
実は我家にも一つだけ作品が飾られているのですが...
オットの実家から、オットが持ち出して来ちゃったものでございます。
いずれ、気に入った一枚を購入させていただけるように、
我々も頑張りたいと心から思っておるのですが、
長〜い目で見ていただいて、もう少々お時間くださいませ...
実は我家で一番の叔父上の作品ファンはアレン氏かもしれません。
0歳の頃から少しずつプレゼントしていただいた絵本たち。
他の絵本は大して興味を示さないくせに、
この絵本達だけには思いっきり食いついてます。
何か彼なりに感じるものがあるのでしょうね。
そんなワケで、久しぶりに家族3人で過ごせる週末。楽しみだな。
この土曜日にはもう一つワクワクのお知らせがあります。
それはまた別の記事にて...
今月は色んな意味でかなり精神的にヘビーな月になりそうですが、
そこまで来ている春に希望を見いだして、元気に乗り切りたいと思います。
そんな中、ちょいと早めの春のご招待状が届きました。
高知在住のオットの叔父上が、昨日から来週16日まで東京で個展を開いています。
「はるの歌」というタイトルの今回の個展。
池袋三越4階のアートギャラリーにて開催とのこと。
ノイファミリーも、
今週末には家族そろって新しい作品たちと叔父上に会いに出かける予定です。
実は我家にも一つだけ作品が飾られているのですが...
オットの実家から、オットが持ち出して来ちゃったものでございます。
いずれ、気に入った一枚を購入させていただけるように、
我々も頑張りたいと心から思っておるのですが、
長〜い目で見ていただいて、もう少々お時間くださいませ...
実は我家で一番の叔父上の作品ファンはアレン氏かもしれません。
0歳の頃から少しずつプレゼントしていただいた絵本たち。
他の絵本は大して興味を示さないくせに、
この絵本達だけには思いっきり食いついてます。
何か彼なりに感じるものがあるのでしょうね。
そんなワケで、久しぶりに家族3人で過ごせる週末。楽しみだな。
この土曜日にはもう一つワクワクのお知らせがあります。
それはまた別の記事にて...
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(08/16)
(05/29)
(05/27)
(05/22)
(04/13)
(04/10)
(02/25)
(09/12)
(09/11)
(08/31)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
プロフィール
HN:
masu
年齢:
55
性別:
女性
誕生日:
1969/09/27
職業:
一級建築士
趣味:
しばらくおあづけ状態ですが、スケッチブック片手にふらふらする一人旅
自己紹介:
世田谷で、夫婦二人の一級建築士事務所をやっています。新築マンションからデザインリフォーム等をはじめ、様々な用途の建築物の設計に携わっています。基本呑気な夫婦で更新ペースもぬるーく、更新内容も仕事に限らずゆるーく、でもていねいに、綴っています。
mail
お問い合わせ、メールはこちらへ masumka19690927@me.com
リンク
フリーエリア