ノイファイミリーの日常、息子の成長など・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんだか急に涼しくなりましたね。
我が家もこの週末、息子から始まって親二人も風邪でダウンです。
夏の疲れが出やすい時期。皆様もお気をつけてください。
さて、以前から気になっていたケーキ屋さんが一軒ありまして、
数週間前に一度試しに買ってみましたところ、なかなかのお味。
ということで、先日もまたちょこっと買って家族でいただきました。
三軒茶屋の駅からちょっと歩いて裏通りにあるちいさなお店なのですが、
ひとつひとつ派手さはなくてもしっかり考えてつくられてるなって感じで、
大きさもそこそこのボリュームでお値段も納得で、
ちょっと素朴な感じもあってよかったです。
お店の名前は「かぼちゃ」。
何と今月末には太子堂の商店街にも出店予定だとか。
こちらもゴリラビルを超えて随分淡島通り方面に歩くところのようですが、
三茶って意外に駅周辺に気の利いたケーキ屋さんがないので、
お近くの方は是非お試しください。
我が家がいただいたのはこちら。
日替わりタルトとなってましたが、
クリームチーズとベリーの甘酸っぱいムースがのった、
とってもワタシ好みの一品でした。
台の生地もさくさくだけどしっかりしてて、美味しかった。
オットが食べたのがこちら。
お店の名前にもなっているので、かぼちゃのケーキが数種類ありました。
かぼちゃとチーズケーキ?!と一瞬思いましたが、
ちょこっと味見させてもらったら、これがなかなかいけました。
さて、明日からはまた復活を遂げなければ・・・
オリンピックも終わりましたしね。
夏ももうすぐ終わりだなぁ。
我が家もこの週末、息子から始まって親二人も風邪でダウンです。
夏の疲れが出やすい時期。皆様もお気をつけてください。
さて、以前から気になっていたケーキ屋さんが一軒ありまして、
数週間前に一度試しに買ってみましたところ、なかなかのお味。
ということで、先日もまたちょこっと買って家族でいただきました。
三軒茶屋の駅からちょっと歩いて裏通りにあるちいさなお店なのですが、
ひとつひとつ派手さはなくてもしっかり考えてつくられてるなって感じで、
大きさもそこそこのボリュームでお値段も納得で、
ちょっと素朴な感じもあってよかったです。
お店の名前は「かぼちゃ」。
何と今月末には太子堂の商店街にも出店予定だとか。
こちらもゴリラビルを超えて随分淡島通り方面に歩くところのようですが、
三茶って意外に駅周辺に気の利いたケーキ屋さんがないので、
お近くの方は是非お試しください。
我が家がいただいたのはこちら。
日替わりタルトとなってましたが、
クリームチーズとベリーの甘酸っぱいムースがのった、
とってもワタシ好みの一品でした。
台の生地もさくさくだけどしっかりしてて、美味しかった。
オットが食べたのがこちら。
お店の名前にもなっているので、かぼちゃのケーキが数種類ありました。
かぼちゃとチーズケーキ?!と一瞬思いましたが、
ちょこっと味見させてもらったら、これがなかなかいけました。
さて、明日からはまた復活を遂げなければ・・・
オリンピックも終わりましたしね。
夏ももうすぐ終わりだなぁ。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(08/16)
(05/29)
(05/27)
(05/22)
(04/13)
(04/10)
(02/25)
(09/12)
(09/11)
(08/31)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
プロフィール
HN:
masu
年齢:
55
性別:
女性
誕生日:
1969/09/27
職業:
一級建築士
趣味:
しばらくおあづけ状態ですが、スケッチブック片手にふらふらする一人旅
自己紹介:
世田谷で、夫婦二人の一級建築士事務所をやっています。新築マンションからデザインリフォーム等をはじめ、様々な用途の建築物の設計に携わっています。基本呑気な夫婦で更新ペースもぬるーく、更新内容も仕事に限らずゆるーく、でもていねいに、綴っています。
mail
お問い合わせ、メールはこちらへ masumka19690927@me.com
リンク
フリーエリア