ノイファイミリーの日常、息子の成長など・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月頃からぼちぼちと動き始めていた某ディベロッパーさんの新築マンション物件。
いよいよ契約へと進み、
スタジオノイがデザイン監修設計事務所として携わらせて頂くこととなりました。
9月は様々な業務に追われて慌ただしく過ぎ去っていきましたが、
実は我が社もなんとかかんとか開設から2年が過ぎ、3年目を迎えたところ。
ここにきて、私達にとっては初のちょっと大きなプロジェクトへの本格参入です。
プレッシャーもありますが、ひとつひとつ丁寧にプロセスを踏んでいって、
是非ともスタジオノイの個性も表現しつつ、いいものをつくっていきたいと、
二人でじんわりですが、炭火のように燃えております。
まだまだプロジェクトはスタートしたばかり。
新築物件なので竣工までは長い道のりですが、
折に触れてこちらでもご紹介できればと思っています。
デザイン監修ということで、メインは外観やエントランスホールのデザインなど。
実施設計部隊と連携しながら素材選びをしたりして、デザインをまとめていきます。
先月はプランやデザインイメージをまとめるのに、色々とサンプルを取り寄せて、
検討を重ねたりしていました。
こんなタイルや。
こんな色見本とにらめっこしながら、イメージを膨らませていきます。
どんなところに着地していくのか、まだまだいろいろと動いていくと思いますが、
楽しみながら、頑張っていきたいと思います。
いよいよ契約へと進み、
スタジオノイがデザイン監修設計事務所として携わらせて頂くこととなりました。
9月は様々な業務に追われて慌ただしく過ぎ去っていきましたが、
実は我が社もなんとかかんとか開設から2年が過ぎ、3年目を迎えたところ。
ここにきて、私達にとっては初のちょっと大きなプロジェクトへの本格参入です。
プレッシャーもありますが、ひとつひとつ丁寧にプロセスを踏んでいって、
是非ともスタジオノイの個性も表現しつつ、いいものをつくっていきたいと、
二人でじんわりですが、炭火のように燃えております。
まだまだプロジェクトはスタートしたばかり。
新築物件なので竣工までは長い道のりですが、
折に触れてこちらでもご紹介できればと思っています。
デザイン監修ということで、メインは外観やエントランスホールのデザインなど。
実施設計部隊と連携しながら素材選びをしたりして、デザインをまとめていきます。
先月はプランやデザインイメージをまとめるのに、色々とサンプルを取り寄せて、
検討を重ねたりしていました。
こんなタイルや。
こんな色見本とにらめっこしながら、イメージを膨らませていきます。
どんなところに着地していくのか、まだまだいろいろと動いていくと思いますが、
楽しみながら、頑張っていきたいと思います。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(08/16)
(05/29)
(05/27)
(05/22)
(04/13)
(04/10)
(02/25)
(09/12)
(09/11)
(08/31)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
プロフィール
HN:
masu
年齢:
55
性別:
女性
誕生日:
1969/09/27
職業:
一級建築士
趣味:
しばらくおあづけ状態ですが、スケッチブック片手にふらふらする一人旅
自己紹介:
世田谷で、夫婦二人の一級建築士事務所をやっています。新築マンションからデザインリフォーム等をはじめ、様々な用途の建築物の設計に携わっています。基本呑気な夫婦で更新ペースもぬるーく、更新内容も仕事に限らずゆるーく、でもていねいに、綴っています。
mail
お問い合わせ、メールはこちらへ masumka19690927@me.com
リンク
フリーエリア