ノイファイミリーの日常、息子の成長など・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
随分と前のお話に遡りますが、お客様方がカーテン等の検討をされていたので、
ワタシも都内のファブリックメーカーを合間を見て回っていたことがありました。
そんな中で見つけたワタシの個人的なお気に入りファブリックたち。
後から冷静になってみて見ると、
「ふふっ、ワタシってばこういうのほんっとスキだわね」
な〜んて思う物ばかり。
もっともっと若い頃は、こんな生地でできた洋服ばっかり着てました。
お客様方の中でも、
比較的ファブリックにより興味を持って熱心に選ばれるのは女性たち。
やはり生地物はスキな洋服を選ぶように、
ついついその人それぞれの好みが現れます。
今回のピックアップはマナトレーディングという
ヨーロッパをメインとしたファブリックメーカーです。
これぞワタシ好みの王道...という生地。
同柄で色違いもステキ。
シックだけどどこか華やかなドット柄。
と、その色違い。
このファブリックの色もスキ。
ラーメン屋みたいだけど、あったかくていいオレンジ色。
このビミョーなピンク色もどこかレトロでカワイイ。
こういう生地でミニスカートとか、タートルネックのセーターとかと、
個性あふれるネックレスとあわせたら可愛いなぁ。
そんな風に見ている自分を顧みて。
女性のもの選びって、やはりロジックではなく感覚なんだとつくづく思います。
でも、それもまたいいんだよなと思う今日この頃。
ワタシも都内のファブリックメーカーを合間を見て回っていたことがありました。
そんな中で見つけたワタシの個人的なお気に入りファブリックたち。
後から冷静になってみて見ると、
「ふふっ、ワタシってばこういうのほんっとスキだわね」
な〜んて思う物ばかり。
もっともっと若い頃は、こんな生地でできた洋服ばっかり着てました。
お客様方の中でも、
比較的ファブリックにより興味を持って熱心に選ばれるのは女性たち。
やはり生地物はスキな洋服を選ぶように、
ついついその人それぞれの好みが現れます。
今回のピックアップはマナトレーディングという
ヨーロッパをメインとしたファブリックメーカーです。
これぞワタシ好みの王道...という生地。
同柄で色違いもステキ。
シックだけどどこか華やかなドット柄。
と、その色違い。
このファブリックの色もスキ。
ラーメン屋みたいだけど、あったかくていいオレンジ色。
このビミョーなピンク色もどこかレトロでカワイイ。
こういう生地でミニスカートとか、タートルネックのセーターとかと、
個性あふれるネックレスとあわせたら可愛いなぁ。
そんな風に見ている自分を顧みて。
女性のもの選びって、やはりロジックではなく感覚なんだとつくづく思います。
でも、それもまたいいんだよなと思う今日この頃。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(08/16)
(05/29)
(05/27)
(05/22)
(04/13)
(04/10)
(02/25)
(09/12)
(09/11)
(08/31)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
プロフィール
HN:
masu
年齢:
55
性別:
女性
誕生日:
1969/09/27
職業:
一級建築士
趣味:
しばらくおあづけ状態ですが、スケッチブック片手にふらふらする一人旅
自己紹介:
世田谷で、夫婦二人の一級建築士事務所をやっています。新築マンションからデザインリフォーム等をはじめ、様々な用途の建築物の設計に携わっています。基本呑気な夫婦で更新ペースもぬるーく、更新内容も仕事に限らずゆるーく、でもていねいに、綴っています。
mail
お問い合わせ、メールはこちらへ masumka19690927@me.com
リンク
フリーエリア