ノイファイミリーの日常、息子の成長など・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、秋晴れの休日。
我が家の息子も無事七五三のお祝いをすることができました。
着物姿は断固拒否だった為、気に入った服を新調して家族でちょっとおめかし。
予約していた駒沢のビストロでランチしつつまずは乾杯。

なんだか、この風格だとシャンパングラスでも持ってそうですが、
ちゃんとノンアルコールのジンジャエールです。(念のため)

自営業となってからはめっきりスーツを着る事がなくなったオットですが、
今日は久しぶりにスーツ+ネクタイ姿です。
ビストロConflさんの美味しいランチたち。

アボガドソースのやわらか〜いお肉や。

どれもこれも美味しいよくばりお惣菜プレート。
お昼からお腹いっぱい。
そして家族で写真撮影...と、繰り出したのですが、
相変わらず写真嫌いのオトコ。
さんざんグズグズで記念撮影は抱っこ姿。
ご、ご、五歳なんですけどね...
いじけて指はしゃぶっちゃうし、なーんだかどうにも被写体苦手な様子。
以前、おでん屋でカメラマンの友達金ちゃんが写真撮ってくれた時だけだな。
ぐずぐず言わずにいい顔で写真撮られたの。
何とかかんとか数枚撮影して、松陰神社でお参りをして。
我が家らしいといえば我が家らしい七五三のお祝いは無事終わりました。
まあ色々ありますが、健康にここまで大きく育ってくれた事に何より感謝です。
未熟な親二人だけではなく、じじばば、保育園の先生方、地域のオトナの方々。
皆様のご協力のお陰で、何とか素直に健やかに育ってきています。
今後とも、暖かく彼の成長を見守っていただければと思います。

我が家の息子も無事七五三のお祝いをすることができました。
着物姿は断固拒否だった為、気に入った服を新調して家族でちょっとおめかし。
予約していた駒沢のビストロでランチしつつまずは乾杯。
なんだか、この風格だとシャンパングラスでも持ってそうですが、
ちゃんとノンアルコールのジンジャエールです。(念のため)
自営業となってからはめっきりスーツを着る事がなくなったオットですが、
今日は久しぶりにスーツ+ネクタイ姿です。
ビストロConflさんの美味しいランチたち。
アボガドソースのやわらか〜いお肉や。
どれもこれも美味しいよくばりお惣菜プレート。
お昼からお腹いっぱい。
そして家族で写真撮影...と、繰り出したのですが、
相変わらず写真嫌いのオトコ。
さんざんグズグズで記念撮影は抱っこ姿。
ご、ご、五歳なんですけどね...
いじけて指はしゃぶっちゃうし、なーんだかどうにも被写体苦手な様子。
以前、おでん屋でカメラマンの友達金ちゃんが写真撮ってくれた時だけだな。
ぐずぐず言わずにいい顔で写真撮られたの。
何とかかんとか数枚撮影して、松陰神社でお参りをして。
我が家らしいといえば我が家らしい七五三のお祝いは無事終わりました。
まあ色々ありますが、健康にここまで大きく育ってくれた事に何より感謝です。
未熟な親二人だけではなく、じじばば、保育園の先生方、地域のオトナの方々。
皆様のご協力のお陰で、何とか素直に健やかに育ってきています。
今後とも、暖かく彼の成長を見守っていただければと思います。
PR

真澄ちゃんへ
七五三お疲れさまでした♪
お互い、同じ日だったとは驚きだね。
青空ではなかったけれど、雨降らなくて良かったね(^.^)
真澄ちゃん、毎日楽しそうに生活しているね。
そして、優しそうな旦那さまとかわいいアレンくんに囲まれて、とても幸せそうだね☆
近くにいるはずなのに、なかなか会えないけれど、これからも末長くよろしくねv(^o^)v
お互い、同じ日だったとは驚きだね。
青空ではなかったけれど、雨降らなくて良かったね(^.^)
真澄ちゃん、毎日楽しそうに生活しているね。
そして、優しそうな旦那さまとかわいいアレンくんに囲まれて、とても幸せそうだね☆
近くにいるはずなのに、なかなか会えないけれど、これからも末長くよろしくねv(^o^)v
Re:真澄ちゃんへ
ゆかりちゃん。コメントありがとう。
本当にお互い、生まれてから会いたいねといいつつなかなかその機会がなくて、とうとう息子たちも七五三になってしまったね。
ゆかりちゃんもお仕事で忙しい日々の中、お母さん業もおつかれさま。
カナ君も元気に大きくなって、嬉しいね。
こちらこそこれからもよろしくです。
そしてゆっくり、コドモの成長のことやら自分たちのことやら、語らいたいね。
本当にお互い、生まれてから会いたいねといいつつなかなかその機会がなくて、とうとう息子たちも七五三になってしまったね。
ゆかりちゃんもお仕事で忙しい日々の中、お母さん業もおつかれさま。
カナ君も元気に大きくなって、嬉しいね。
こちらこそこれからもよろしくです。
そしてゆっくり、コドモの成長のことやら自分たちのことやら、語らいたいね。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(08/16)
(05/29)
(05/27)
(05/22)
(04/13)
(04/10)
(02/25)
(09/12)
(09/11)
(08/31)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
プロフィール
HN:
masu
年齢:
55
性別:
女性
誕生日:
1969/09/27
職業:
一級建築士
趣味:
しばらくおあづけ状態ですが、スケッチブック片手にふらふらする一人旅
自己紹介:
世田谷で、夫婦二人の一級建築士事務所をやっています。新築マンションからデザインリフォーム等をはじめ、様々な用途の建築物の設計に携わっています。基本呑気な夫婦で更新ペースもぬるーく、更新内容も仕事に限らずゆるーく、でもていねいに、綴っています。
mail
お問い合わせ、メールはこちらへ masumka19690927@me.com
リンク
フリーエリア