ノイファイミリーの日常、息子の成長など・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
休日の朝。
(なんだかこの頃しょっちゅう休日のようですが・・・)
香り高いお花が我が家に届けられました。
長野でオーガニックカーネーションを栽培しているringring■■■から。
至福のバスタイムを送ることができる豊かな香りのカーネーション、
爽彩花(So-Sai-Ka)といいます。
箱を開けた途端に広がるちょっとスパイシーな花の香り。
こんなにカーネーションが香りを発するなんて、本当に驚きです。
実はこれ、袋の中のお花を浴槽に浮かべてアロマバスを満喫するという、
とっても贅沢な生花の一品。
今年の収穫分から始まったそうですが、今回いよいよ初体験デス。
オーガニックで栽培されたからこその豊かな香り、安全性。
寒くなったカラダをぽっかぽっかとあたためながら、
子供と一緒にちょっと(いや、かな~り)リッチなバスタイムを過ごします。
でも、でも、
すぐに使ってしまうにはあまりにももったいないので、
お花そのものの美しさと香りをまずは満喫。
丁度本日お客様がみえるので、
皆で一緒にこのお花をゆっくりと楽しみ、味わいたいと思います。
至福のバスタイムは明日までおあづけ。
本当なら、お花が浮かんだバスタイムを満喫する、
ワタシの裸体のサービスショットでもあればよいのですが。
非常に残念なことに、
このブログの性質上ちょっとそぐわなそうなので今回はカットです。
お風呂での感想はまたあらためて・・・
楽しみだなぁ。
(なんだかこの頃しょっちゅう休日のようですが・・・)
香り高いお花が我が家に届けられました。
長野でオーガニックカーネーションを栽培しているringring■■■から。
至福のバスタイムを送ることができる豊かな香りのカーネーション、
爽彩花(So-Sai-Ka)といいます。
箱を開けた途端に広がるちょっとスパイシーな花の香り。
こんなにカーネーションが香りを発するなんて、本当に驚きです。
実はこれ、袋の中のお花を浴槽に浮かべてアロマバスを満喫するという、
とっても贅沢な生花の一品。
今年の収穫分から始まったそうですが、今回いよいよ初体験デス。
オーガニックで栽培されたからこその豊かな香り、安全性。
寒くなったカラダをぽっかぽっかとあたためながら、
子供と一緒にちょっと(いや、かな~り)リッチなバスタイムを過ごします。
でも、でも、
すぐに使ってしまうにはあまりにももったいないので、
お花そのものの美しさと香りをまずは満喫。
丁度本日お客様がみえるので、
皆で一緒にこのお花をゆっくりと楽しみ、味わいたいと思います。
至福のバスタイムは明日までおあづけ。
本当なら、お花が浮かんだバスタイムを満喫する、
ワタシの裸体のサービスショットでもあればよいのですが。
非常に残念なことに、
このブログの性質上ちょっとそぐわなそうなので今回はカットです。
お風呂での感想はまたあらためて・・・
楽しみだなぁ。
PR
無題
こんにちは。ご紹介、どうもありがとう♪
うわ、良い写真&デザインだな〜。カタログでも作りたい気分です。
花は香りを発散しつつ、徐々に萎れていきます。
カーネーションの香り特徴は、一過性・瞬間性のバラとは違って、割と持続性のあるところ。
今後は、カーネーションのハイドロ蒸留水を作ってみようかと思っています。
精油と違って、少量から作れそうです。
史上初のオーガニックカーネーションウォーターです。
うわ、良い写真&デザインだな〜。カタログでも作りたい気分です。
花は香りを発散しつつ、徐々に萎れていきます。
カーネーションの香り特徴は、一過性・瞬間性のバラとは違って、割と持続性のあるところ。
今後は、カーネーションのハイドロ蒸留水を作ってみようかと思っています。
精油と違って、少量から作れそうです。
史上初のオーガニックカーネーションウォーターです。
ringring
本当に素敵なお花をありがとう。
今お客様たちが、ringringのお花を楽しんで帰られたところです。で、今日のお客さんたち、何を隠そう、ringringのお花を美味しくアレンジしてくれたtakaちゃんと、いつもお世話になっているお花屋さんのCalenさんご夫妻。長野のお花を目で愛でて、香りを楽しんで、そして味わって、本当に五感で楽しんじゃいましたよ!今度東京に来るときは、是非このメンバーでいろいろ楽しい時間を過ごしましょう。Calenさんも市場でringringのお花を目にしていたそうです。またワクワクするようなつながりができるといいね。
何枚か写真を撮らせてもらいました。もしよければ、画像データをCDに焼いて今度送りますね。素人でまだまだ初心者の写真なので使えないかもしれないけれど・・・安心してね。ワタシの入浴写真までは送りませんので!!明日はいよいよお風呂で楽しませてもらいます~!
今お客様たちが、ringringのお花を楽しんで帰られたところです。で、今日のお客さんたち、何を隠そう、ringringのお花を美味しくアレンジしてくれたtakaちゃんと、いつもお世話になっているお花屋さんのCalenさんご夫妻。長野のお花を目で愛でて、香りを楽しんで、そして味わって、本当に五感で楽しんじゃいましたよ!今度東京に来るときは、是非このメンバーでいろいろ楽しい時間を過ごしましょう。Calenさんも市場でringringのお花を目にしていたそうです。またワクワクするようなつながりができるといいね。
何枚か写真を撮らせてもらいました。もしよければ、画像データをCDに焼いて今度送りますね。素人でまだまだ初心者の写真なので使えないかもしれないけれど・・・安心してね。ワタシの入浴写真までは送りませんので!!明日はいよいよお風呂で楽しませてもらいます~!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(08/16)
(05/29)
(05/27)
(05/22)
(04/13)
(04/10)
(02/25)
(09/12)
(09/11)
(08/31)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
プロフィール
HN:
masu
年齢:
55
性別:
女性
誕生日:
1969/09/27
職業:
一級建築士
趣味:
しばらくおあづけ状態ですが、スケッチブック片手にふらふらする一人旅
自己紹介:
世田谷で、夫婦二人の一級建築士事務所をやっています。新築マンションからデザインリフォーム等をはじめ、様々な用途の建築物の設計に携わっています。基本呑気な夫婦で更新ペースもぬるーく、更新内容も仕事に限らずゆるーく、でもていねいに、綴っています。
mail
お問い合わせ、メールはこちらへ masumka19690927@me.com
リンク
フリーエリア