ノイファイミリーの日常、息子の成長など・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日お話していた我がマンションの外観アンケート■■■。

一週間ほどこんな感じでサンプルと写真を掲示して、
ようやく先日結果がでました。
ひっぱらないでさらっと言っちゃいます。不本意な結果なので。
じゃじゃ~ん♪
「B案」になっちゃいました。
どよよ~ん。
読みが甘かったです。
純粋にここで暮らす住民達の意向だけで決まったのなら
仕方がないし納得なのですが。
何とウチのマンション空室含めて某半官半民の組織が結構な戸数所有しており、
彼らの票がかなり影響してこちらになっちゃいました。
がっくし。
半官半民→天下り→石頭→センス悪いオヤジたち
完全にワタシの個人的偏見ですがね。
投資目的で所有だけして空室のまま何年も放置してて、
現在地価高騰による値上がり待ちみたいな住戸の分も、
票を駆使するのは当然の権利なのかもしれないけど。
その点だけは少々後味悪いです。
勿論どちらになってもいいように色選びはしたので問題はないのですが。
エントランスホールもタイルが新しくなって、
ふと足を止めて中を覗いてくれる若い方もちらほらでてくれたりしたので、
ここで更に周囲の景観から逸脱しないまでも、
ちょっと冒険をしたいなと思っていたのです。
なのでワタシとしては「A案」を推していたのでした。
複数の意見に対しての提案は難しいですね。
できるだけ皆が自発的にこちらがいい!と思えるものを提示したいと思いつつ、
「自分の中で、これは絶対出来上がったらよくなる」というのも通したいし。
いろんなことを想定してプレゼンテーションしないと、
自分のつくりたいものを実現させるのって難しいんだな・・・と、改めて思いました。
いくら自分の頭の中でこれが絶対カッコイイ!って思っても、
それをわかってもらえなかったらツクレナイ。
改めて、このお仕事ってムズカシイ!と思いつつ、
10年後の大規模修繕では、絶対負けないぞ!と闘志を湧かせたワタクシでした。
一週間ほどこんな感じでサンプルと写真を掲示して、
ようやく先日結果がでました。
ひっぱらないでさらっと言っちゃいます。不本意な結果なので。
じゃじゃ~ん♪
「B案」になっちゃいました。
どよよ~ん。
読みが甘かったです。
純粋にここで暮らす住民達の意向だけで決まったのなら
仕方がないし納得なのですが。
何とウチのマンション空室含めて某半官半民の組織が結構な戸数所有しており、
彼らの票がかなり影響してこちらになっちゃいました。
がっくし。
半官半民→天下り→石頭→センス悪いオヤジたち
完全にワタシの個人的偏見ですがね。
投資目的で所有だけして空室のまま何年も放置してて、
現在地価高騰による値上がり待ちみたいな住戸の分も、
票を駆使するのは当然の権利なのかもしれないけど。
その点だけは少々後味悪いです。
勿論どちらになってもいいように色選びはしたので問題はないのですが。
エントランスホールもタイルが新しくなって、
ふと足を止めて中を覗いてくれる若い方もちらほらでてくれたりしたので、
ここで更に周囲の景観から逸脱しないまでも、
ちょっと冒険をしたいなと思っていたのです。
なのでワタシとしては「A案」を推していたのでした。
複数の意見に対しての提案は難しいですね。
できるだけ皆が自発的にこちらがいい!と思えるものを提示したいと思いつつ、
「自分の中で、これは絶対出来上がったらよくなる」というのも通したいし。
いろんなことを想定してプレゼンテーションしないと、
自分のつくりたいものを実現させるのって難しいんだな・・・と、改めて思いました。
いくら自分の頭の中でこれが絶対カッコイイ!って思っても、
それをわかってもらえなかったらツクレナイ。
改めて、このお仕事ってムズカシイ!と思いつつ、
10年後の大規模修繕では、絶対負けないぞ!と闘志を湧かせたワタクシでした。
PR

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(08/16)
(05/29)
(05/27)
(05/22)
(04/13)
(04/10)
(02/25)
(09/12)
(09/11)
(08/31)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
プロフィール
HN:
masu
年齢:
55
性別:
女性
誕生日:
1969/09/27
職業:
一級建築士
趣味:
しばらくおあづけ状態ですが、スケッチブック片手にふらふらする一人旅
自己紹介:
世田谷で、夫婦二人の一級建築士事務所をやっています。新築マンションからデザインリフォーム等をはじめ、様々な用途の建築物の設計に携わっています。基本呑気な夫婦で更新ペースもぬるーく、更新内容も仕事に限らずゆるーく、でもていねいに、綴っています。
mail
お問い合わせ、メールはこちらへ masumka19690927@me.com
リンク
フリーエリア