ノイファイミリーの日常、息子の成長など・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
公園の中でホットドック食べてご満悦のオトコ。
南の等々力渓谷にでかけて、
別の日には北の井の頭公園を散歩しました。
この公園の「中の」カフェがあるっていうのが、井の頭公園の素敵なところ。
敷地の境界が公園の外なのか中なのか正確な所は不明ですが、
空間としては一続きで公園の延長線上に、豊かな緑を眺めながらほっと一息、
美味しいお茶を飲む店があるっていうのは魅力です。
気持ちがいいに決まっている。
世田谷に大きな公園多しといえども、
この公園内カフェっていうのはないんだよなあ。あればいいのに。
この日は息子の為の動物園と、親二人の為のもう一つのイベントの為に吉祥寺へ。
「アンネ・ヴァスコ+福田利之 森 二人展■■■」
その会場となるギャラリーフェブのポケットパークでシャボン玉に興じる男。
吉祥寺には、こういったなんでもない原っぱみたいな公園も点々とあります。
何か遊具がおいてあるわけでもなく、木が茂ってるわけでもなく、
ぽつぽつとベンチが周囲に置かれた原っぱ。
でも、そのなんでもなさが、すごくいい感じに街の中に点在されていて、
ちょっとほっとできるのがいいなあといつもオットと話していました。
ギャラリーフェブもその原っぱ公園を背負った場所に佇む建物。
そこでの二人展。本当に素敵でした。
この特集を読んで出かけて行ったのですが■■■。
どの作品も色も綺麗で、とにかくなんというか味わいがあって、
あああお家に連れて帰りたい〜!というものがいくつも。
でも大盛況だったようで、
持ち帰りたいと思った作品には既に全て売約済と見られる赤ぽちシールが。
やむなくポストカードでがまん。くぅう。無念。
本当に素敵な作品たちだったので、連休中お時間のある方は是非。
9日まで開催中だそうです。
PR

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(08/16)
(05/29)
(05/27)
(05/22)
(04/13)
(04/10)
(02/25)
(09/12)
(09/11)
(08/31)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
プロフィール
HN:
masu
年齢:
55
性別:
女性
誕生日:
1969/09/27
職業:
一級建築士
趣味:
しばらくおあづけ状態ですが、スケッチブック片手にふらふらする一人旅
自己紹介:
世田谷で、夫婦二人の一級建築士事務所をやっています。新築マンションからデザインリフォーム等をはじめ、様々な用途の建築物の設計に携わっています。基本呑気な夫婦で更新ペースもぬるーく、更新内容も仕事に限らずゆるーく、でもていねいに、綴っています。
mail
お問い合わせ、メールはこちらへ masumka19690927@me.com
リンク
フリーエリア