ノイファイミリーの日常、息子の成長など・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりに、
都内のダイスキなホテルに埋もれてきました。
こう見えて結構保守的なワタシ達。
一度気に入った店や宿を見つけると、
同じ場所にば~っかり、
じわりじわりと通い続ける習性デス。
目黒の「都ホテル」。
我が家の常宿です。
といっても、ちょうど半年違いの夫婦それぞれの誕生祝いに、
年に二回ずつ通う程度ですが。
去年からは一人メンバーが増えましたが、
これからもずぅっと、折に触れて足を運びたいと思うホテルです。
派手さはないですが、
ふかふかの心地よいベッドや、
シックで品のいい設えの客室で。
このとおり。
至福のリラックスタイムを満喫できます。
そしてまた、このホテルで素晴らしいのは、
緑に囲まれた恵まれた敷地です。
隣の八芳園の庭園を見下ろす窓外の風景。
普段高い建物内ではあまり落ち着かないワタシ達も、
これだけ広大に広がる緑の庭園を見渡すと、
9階や10階程度の高さは全然射程距離内におさまります。
大地にどれ程近く感じられるか否かは、
建物の高さだけでなく、おそらくそこから見える景色にも、
左右されるのかもしれません。
我が家のオレ様も、
借景を我が物顔で手中に治めたような顔をして窓にへばりついています。
ここでは本当に何もせず。
何もしないことをしに行く ような感じで、
だらりだらりと過ごします。
心地よい空間は部屋の中だけにとどまらず。
ロビーのある1階にも、
ゆったりとした時間を眺められる椅子がそこかしこに置かれています。
庭を眺めながらお茶菓子を頂くアレン氏。
「ダンディ~!」とおだてられ、
まんざらでもない表情。
デモ、この後すぐにダンディ電池は切れて、
パパと二人でお庭の散策に強制的に連れ出されました。
ちょうど一年前は、まだこんなで。
まだまだ平和な時間が流れていたのですが・・・
これもまた、成長なんでしょうかね。
都内のダイスキなホテルに埋もれてきました。
こう見えて結構保守的なワタシ達。
一度気に入った店や宿を見つけると、
同じ場所にば~っかり、
じわりじわりと通い続ける習性デス。
目黒の「都ホテル」。
我が家の常宿です。
といっても、ちょうど半年違いの夫婦それぞれの誕生祝いに、
年に二回ずつ通う程度ですが。
去年からは一人メンバーが増えましたが、
これからもずぅっと、折に触れて足を運びたいと思うホテルです。
派手さはないですが、
ふかふかの心地よいベッドや、
シックで品のいい設えの客室で。
このとおり。
至福のリラックスタイムを満喫できます。
そしてまた、このホテルで素晴らしいのは、
緑に囲まれた恵まれた敷地です。
隣の八芳園の庭園を見下ろす窓外の風景。
普段高い建物内ではあまり落ち着かないワタシ達も、
これだけ広大に広がる緑の庭園を見渡すと、
9階や10階程度の高さは全然射程距離内におさまります。
大地にどれ程近く感じられるか否かは、
建物の高さだけでなく、おそらくそこから見える景色にも、
左右されるのかもしれません。
我が家のオレ様も、
借景を我が物顔で手中に治めたような顔をして窓にへばりついています。
ここでは本当に何もせず。
何もしないことをしに行く ような感じで、
だらりだらりと過ごします。
心地よい空間は部屋の中だけにとどまらず。
ロビーのある1階にも、
ゆったりとした時間を眺められる椅子がそこかしこに置かれています。
庭を眺めながらお茶菓子を頂くアレン氏。
「ダンディ~!」とおだてられ、
まんざらでもない表情。
デモ、この後すぐにダンディ電池は切れて、
パパと二人でお庭の散策に強制的に連れ出されました。
ちょうど一年前は、まだこんなで。
まだまだ平和な時間が流れていたのですが・・・
これもまた、成長なんでしょうかね。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(08/16)
(05/29)
(05/27)
(05/22)
(04/13)
(04/10)
(02/25)
(09/12)
(09/11)
(08/31)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
プロフィール
HN:
masu
年齢:
55
性別:
女性
誕生日:
1969/09/27
職業:
一級建築士
趣味:
しばらくおあづけ状態ですが、スケッチブック片手にふらふらする一人旅
自己紹介:
世田谷で、夫婦二人の一級建築士事務所をやっています。新築マンションからデザインリフォーム等をはじめ、様々な用途の建築物の設計に携わっています。基本呑気な夫婦で更新ペースもぬるーく、更新内容も仕事に限らずゆるーく、でもていねいに、綴っています。
mail
お問い合わせ、メールはこちらへ masumka19690927@me.com
リンク
フリーエリア